子育て支援☆にこにこサロン・ラビット通信☆vol.4(令和3年2月)

ページ番号:874815098

更新日:2021年2月26日

親子で楽しむひなまつり★作ってみよう!つるしびな★

こんにちは!今月のにこにこサロン・ラビット通信では「つるしびな」を紹介します♪
こちらのペーパークラフトも作って楽しめたあとに、飾って楽しめるものになります★

今月ご紹介する「つるしびな」は本当になんでもあり!
みなさんの工夫次第でオリジナルでカワイイお雛様が作れちゃいます♪

♪作り方♪
【材料】!こちらに載せているものはあくまで参考です!
好きな色の折り紙…めびなとおびながその色で作れます♪
画用紙…縦15横20cm程度。めびなとおびなを貼るためのものです。大きさも自由で、なければお菓子の箱などでもOK!
好きな色のリボン…(30cm程度)台紙を吊るす用ですがなくてもOK!

【使うもの】
のり…テープやボンドでもOK
はさみ
油性ペン…お雛様の顔を描きます♪
マーカーペン…台紙に色を塗る用ですがこちらもなくてもOK!!
穴あけパンチ

≪おびな・めびなの折り方≫
1 折り紙を裏にします。4つの角が上下左右にくるように置きます。

2 三角形になるように縦半分に折り、折り目をつけてもとに戻します。

3 左右の角が折り目で合わさるように三角形に折ります。

4 残った上の角を下に折ります。3で折った左右の端が折るラインです。

5 下の角を4で折った三角の角の位置で上に折ります。

6 点線に沿って左右の角が合わさるように折ります。

7 
[おびな]
上の角を下に折り、また折り上げます。
[めびな]
上の角を裏に折ります。

顔を描いて、袖の部分に色を塗って重ね着らしさを出したら完成!


≪つるしびな作り≫
台紙に、台座に見立てるため色を塗ります。
作ったおびな、めびなを台紙に貼ります。
おびな、めびなにしゃくや扇子を持たせるとよりお雛様さまらしくなります♪

飾りを貼ったり、描いたりします。今回は桃の花をイメージして描いてみました♪
リボンを通して完成!


いかがでしょうか?
とっても簡単に可愛い雛飾りが作れてしまうのでぜひ皆様トライしてみてください♪
それではまた来月お会いしましょう!


♪虹の会からのメッセージ♪

三月に入り日差しが眩しく、色とりどりの花が咲き自然の力に勇気づけられますね。
コロナ禍での自粛生活、親子で日々チャレンジし、お子様の成長を楽しみながら笑顔で元気に過ごしていきましょう。

お問い合わせ

羽田特別出張所

大田区羽田一丁目18番13号
電話:03-3742-1411
FAX :03-3742-1502
メールによるお問い合わせ