
大田区子ども・子育て会議委員の募集について
更新日:2021年2月1日
大田区では、子ども・子育て支援法第77条第1項及び第3項の規定に基づき、区長の付属機関として「大田区子ども・子育て会議」を設置しています。
区民の立場で、子ども・子育て支援施策に関して様々な視点から意見を述べていただくため、委員を募集します。
募集人数
2名
応募資格
次の要件のいずれにも該当している方
〇幼稚園、保育園、学童保育を利用しているか、利用したことがある満18歳未満のお子さんを持つ保護者の方
〇会議(年3、4回程度で平日の昼間もしくは夜間)に出席できる方
ただし、政治・宗教・営利活動を目的とする方を除きます。
〇区内に在住する方
〇区議会議員、区職員とその家族ではない方
任期
委嘱の日から令和5(2023)年3月31日まで
募集要項及び提出書類
提出期限
令和3年3月5日(金曜日)必着
提出方法
申込書に必要事項を記入し、作文とともに以下の宛先に郵送またはメールで提出してください。
【郵送】
〒144-8621
大田区蒲田五丁目13番14号
大田区役所こども家庭部子育て支援課経営計画担当
【メール】
kodomokaigi-iin@city.ota.tokyo.jp
選考方法
課題作文の審査及び面接審査を行い、公募委員選考会において決定します。
選考結果
4月上旬に本人宛通知します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
