
現在のページ
大田区ホームページ
区政情報
プレスリリース
令和2年度
【プレスリリース】コロナ禍でも負けない 小学生のメッセージを商店街で放送 鵜の木商店街連合会と嶺町小のコラボ企画「地域とつながりプロジェクト」始動





【プレスリリース】コロナ禍でも負けない 小学生のメッセージを商店街で放送 鵜の木商店街連合会と嶺町小のコラボ企画「地域とつながりプロジェクト」始動
更新日:2020年11月16日
日時
商店街アナウンス:令和3年3月22日までの月曜日から土曜日 12時・16時(各20分程度)
ポスター展示会 :令和3年3月まで
場所
商店街アナウンス:鵜の木商店街連合会エリア内
ポスター展示会 :鵜の木商店街連合会の各商店
鵜の木二丁目町会及び鵜の木三丁目町会の掲示板
内容
地域の皆さんと嶺町小学校の子供たちは、普段から様々な交流を行っています。しかし、コロナ禍の中、地域の皆さんと嶺町小学校の子供たちの交流が難しくなっています。そこで、鵜の木商店街連合会や鵜の木二丁目町会・三丁目町会と嶺町小学校がコラボして、子供たちのメッセージを商店街で放送し、手作りポスターを鵜の木駅周辺のお店や町会の掲示板に展示することになりました。
子供たちの素敵なメッセージや手作りポスターから、商店街や地域は元気をもらっています。是非、子供たちのメッセージや手作りポスターを取材してください。
1 商店街アナウンス
嶺町小学校6年生のメッセージを、鵜の木商店街連合会エリア内の6商店街で放送。
〇メッセージの内容:今頑張っていること、学校やまちの自慢や好きなところ(多摩川、商店街、お祭りなど)、コロナ対策のこと、あいさつのこと、町内美化に関することなど
2 ポスター展示会
嶺町小学校5・6年生の手作りポスターを、鵜の木駅周辺の店舗や町会掲示板に展示。
〇テーマ:月替わりで、人権ポスター、あいさつ標語ポスター、卒業関連など
商店街の風景
メッセージを作成する様子
ポスター展示の様子
プレスリリース内容に関するお問い合わせ
鵜の木特別出張所
電話:03-3750-4241
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
