地域情報紙「となりぐみ21」第120号を発行しました(令和5年1月1日)
ページ番号:952552752
更新日:2023年1月1日
120号は、以下の内容を掲載しています。
○新年のご挨拶
○初詣と七福神巡り
○久しぶりの防災訓練
○3年ぶりの「ラジオ体操」
○成人の日
○諏訪神社の社史改訂版
○シニア連輪投げ大会
この中の一部を掲載します。すべてをお読みになるには、PDFファイルをダウンロードしてください。
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウイルス感染症だけでなく、ウクライナとロシアの戦争により世界経済に大きな影響を及ぼしました。物価上昇に伴う食料品や生活用品の値上がりなど、私たちの生活への直接的な影響もありました。
大森西地区自治会連合会としては、イベントや会合が制限される中、地域活動の歩みを止めないためにも、長年の課題であった避難行動要支援者対策について、自治会・町会における災害時の行動計画を検討するなど、今できることに焦点を当てた取組を行いました。
さて、今年は卯年です。前回の卯年は2011年となり東日本大震災が発生しました。あれから干支が一周したこととなります。近い将来必ず起こる大地震に備え、引き続き地域防災力の更なる向上への取組を促進してまいります。
また、卯年はうさぎが跳ねる姿から、飛躍・躍進の年とも言われています。地域の皆さまにとって、今年が飛躍の年であるよう祈念いたします。
地域情報紙「となりぐみ21」第120号(PDF:339KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区大森西二丁目16番2号
電話:03-3764-6321
FAX :03-3764-6196