犯罪被害者のための支援
ページ番号:694636528
更新日:2023年6月26日
犯罪被害者とは
犯罪被害者とは、殺人、暴行、傷害、交通犯罪等の犯罪に遭われた方です。こうした被害を受けることは誰の身にも起こりうる可能性があります。
犯罪被害に遭うと、犯罪被害者やその家族は身体的な被害のほかに、マスメディアの過剰取材や周囲の人々の心無いうわさや中傷、偏見等により精神的苦痛(二次的被害)を長期間に渡り受けることがあります。
犯罪被害者への支援
国、東京都等では様々な支援を行っております。一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
名称 | 連絡先 | 相談時間 |
---|---|---|
公益社団法人被害者支援都民センター | 03-5287-3336 | ・月曜、木曜、金曜 午前9時30分から午後5時30分まで ・火曜、水曜 午前9時30分から午後7時まで (いずれも祝日、年末年始を除く) |
東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター (性暴力救援ダイヤルNaNa) |
03-5577-3899 | 24時間365日受付 |
警視庁犯罪被害者ホットライン 犯罪被害によるこころの悩み相談 |
03-3597-7830 | ・月曜から金曜までの 午前8時30分から午後5時15分まで (祝日、年末年始を除く) |
犯罪被害者支援 (東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会) |
03-3581-6666 | ・月曜から金曜までの 午前11時から午後4時まで (祝日、年末年始を除く) |
日本司法支援センター(法テラス)犯罪被害者支援ダイヤル | 0570-079-714 | ・月曜から金曜までの 午前9時から午後9時まで ・土曜 午前9時から午後5時まで (いずれも祝日、年末年始を除く) |
東京地方検察庁被害者ホットライン | 03-3592-7611 | ・月曜から金曜までの 午前9時から午後5時まで (午後0時から1時までは除く) |
東京都交通事故相談所 | 03-5320-7733 | ・月曜から金曜までの 午前9時から午後5時まで (祝日、年末年始を除く) |
大田交通事故相談所 | 03-3755-6596 | ・月曜から金曜までと日曜の 午前8時30分から午後4時まで |
周囲の人たちができること
犯罪被害に遭われた方は、直接的な犯罪被害だけでなく、二次的被害により心身ともに深刻なダメージを負っています。
また、周囲との接触をためらい、社会から孤立してしまうこともあります。
周囲の人たちはこのような状況を理解し、寄り添うことが大切です。
日常生活において
・話を聴く
親身になり話を聴くことで、被害者の孤立感を和らげることができます。
・手を差し伸べる
家事、育児等のお手伝いをすることで、被害者の負担を軽減できます。
職場において
・被害から回復するまでの間、仕事上の負担を軽減する。
・通院や裁判のための休暇を取得できるよう配慮する。
犯罪被害者やその家族の負担を軽くするため、適切なサポートで支えていきましょう。
犯罪被害者支援関連リンク(外部サイト)
弁護士による犯罪被害者支援(東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会)
お問い合わせ
人権・男女平等推進課
電話:03-5744-1148
FAX :03-5744-1556
メールによるお問い合わせ