清掃だより(令和5年11月号)を発行しました
ページ番号:137042404
更新日:2023年5月1日
区では、清掃・リサイクル事業に関する情報を、区民・事業者の方にわかりやすくお伝えするため、清掃だよりを作成し、地域力推進各地区委員会にて配付しています。
より多くの区民・事業者の方々にもご覧いただけるよう、当ホームページに掲載しています。
(注釈)清掃だより8月号、1月号は発行していません。
清掃だより(令和5年11月号)
・表面:粗大ごみの処分は事前の申し込みが必要です
・裏面:年末年始の資源とごみ収集のお知らせ、大田区ごみ分別アプリ
清掃だより(令和5年10月号)
・表面:古着の拠点回収
・裏面:イベントのお知らせ、粗大ごみ処理手数料の料金を改定しました
清掃だより(令和5年9月号)
・表面:粗大ごみ処理手数料の料金を改定します、事業系有料ごみ処理券の料金を改定します、夏用品の出し方
・裏面:家電リサイクル法の対象品目の出し方
清掃だより(令和5年7月号)
・表面:おもちゃ花火の出し方、電池の出し方
・裏面:ごみはルールにしたがい分別して排出しましょう
清掃だより(令和5年6月号)
・表面:資源の分け方・出し方
・裏面:小型家電のリサイクルにご協力を、家庭用使用済みインクカートリッジ
清掃だより(令和5年5月号)
・表面:剪定した植木の枝や葉の出し方、強風時の資源とごみの出し方
・裏面:地域美化活動で出る資源とごみ
清掃だより(令和5年4月号)
・表面:粗大ごみの申し込み先が変わりました、「資源とごみの分け方・出し方」パンフレット、大田区ごみ分別アプリ
・裏面:集積所の新設・変更(移設)などは、古着の拠点回収
清掃だより(令和5年3月号)
・表面:粗大ごみの申込先が変わります、モバイルバッテリー(小型充電式電池)の処分方法
・裏面:カラスによるごみの散乱を防ぐために、小型家電回収ボックスの設置場所が変わります
清掃だより(令和5年2月号)
・表面:年末年始の資源とごみ収集量、スプレー缶・カセットボンベの出し方
・裏面:引っ越しの際のごみ出しはお早めに
清掃だより(令和4年12月号)
・表面:大田区の資源回収量、回収した資源の流れと再商品化
・裏面:リサイクル活動(集団回収)の取り組み
清掃だより(災害時の資源・ごみの出し方【保存版】)
清掃だより(災害時の資源・ごみの出し方)(PDF:581KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
電話:03-5744-1628
FAX :03-5744-1550
メールによるお問い合わせ