
羽田空港機能強化に関する説明会(オープンハウス型)の開催(平成31年2月11日・12日開催)
更新日:2018年11月22日
国土交通省は、羽田空港の飛行経路見直し等による機能強化について、今年12月から住民説明会を開催することとしました。
今回の住民説明会においては、「これまでの住民説明会で寄せられた意見を踏まえ、新飛行経路運用開始までのプロセスや落下物対策等の進捗を情報提供」を行うとしています。
大田区内では、下記の日程で説明会(オープンハウス型)が開催されます。
会場・日時
京急蒲田駅 改札口外コンコース
(1)平成31年2月11日(月曜日・祝日)
午後1時から午後5時まで
(2)平成31年2月12日(火曜日)
午後3時から午後7時まで
羽田空港機能強化に関する住民説明会開催についてのお知らせ(国土交通省作成)(PDF:667KB)
他自治体においても同様の説明会が予定されています。
詳細は下記「住民説明会の開催予定」をご確認ください。
申込方法
直接会場へお越しください。
オープンハウス型説明会とは
説明パネル等の展示とあわせ、担当者が参加者の質問等に対して説明するとともに意見をうかがう形式です。
国土交通省のお問合先
国土交通省「羽田空港のこれから」(羽田空港の機能強化)に関する電話窓口
電話 0570-001-160 (IP電話 03-5908-2420)
(平日午前9時30分から午後7時まで)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
空港まちづくり課
電話:03-5744-1650
FAX :03-5744-1528
メールによるお問い合わせ


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
