更新日:2018年8月21日
このページには、おおた区報の目次が掲載されています。
目次をクリックすると、録音音声により、その内容をお聴きいただけます。
なお、この音声版は、障がい者総合サポートセンター声の図書室で製作したCDを再生したものです。
タイトル | 11秒 | |
---|---|---|
前枠 | 1分57秒 | |
目次 | 1分56秒 | |
1 | 休養村とうぶ 東御市を巡る旅 | 13分11秒 |
2 | 特別区民税・都民税と国民健康保険料 夜間・土曜納付相談 | 2分22秒 |
3 | 地域力応援基金助成事業「スタートアップ助成」の実施事業が決まりました | 48秒 |
4 | 8月30日から9月5日 防災週間 | 3分32秒 |
5 | 暮らしの情報箱 | 55秒 |
傍聴 | 1分35秒 | |
募集 | 2分8秒 | |
求人 | 56秒 | |
お知らせ | 1分43秒 | |
参加・催し | 22分52秒 | |
6 | おおたdeスポーツ | 1分1秒 |
大田区総合体育館のスポーツ教室など | 5分34秒 | |
大森スポーツセンターの定期トレーニング教室(事前申込制) | 4分32秒 | |
(公益財団法人)大田区体育協会の催し | 8分45秒 | |
7 | 大募集!羽田空港跡地第2ゾーン 多摩川親水緑地(仮称)の名称 | 2分30秒 |
8 | 美術を楽しもう! | 3分1秒 |
9 | 大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー 晩秋の上高地散策と信州りんご狩りツアー | 1分59秒 |
10 | 次号のおしらせ | 34秒 |
後枠 | 44秒 |
Windows Media Player は、米国 Microsoft Corporation の米国、およびその他の国における商標です。
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課)
障がい者総合サポートセンター
大田区中央四丁目30番11号
電話:03-5728-9133
FAX :03-5728-9136
メールによるお問い合わせ(障がい者総合サポートセンター)