

六郷地区・寺院歴史マップ
更新日:2015年11月12日
六郷地区は物作りの町として戦前から賑わってきました。
しかし、バブル崩壊後は工場の移転・廃業が相継ぎ、その跡地に大規模マンションが建設され、地域住民のルーツは多様化し、六郷地区の伝統的な魅力や特色を知る人は次第に少なくなっています。
こうした状況を踏まえ、六郷地区では、伝統文化の継承をテーマとして地域の寺院の古い歴史を紐解き、「六郷地区寺院・歴史マップ」を作成しています。
普段何気なく通り過ごしている場所に六郷の魅力と歴史が眠っているかもしれません。
ぜひまちの散策にお役立てください。
なお、このマップは平成21年度に六郷地区自治会連合会において作成しました。
公共施設の場所、名称等が現状と異なる場合があります。
その他、寺院の詳細については、直接各寺院までお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
