
東海道まちあるきイベント(参加費無料)
更新日:2019年11月25日
川崎から大田区を通って品川までの旧東海道をたどるまちあるきイベントです。かつて「川崎宿」があった川崎から、間の宿 美原を通って「品川宿」があった品川までの約13kmの道のりを歩いてみませんか?
イベント1 東海道浮世絵スタンプラリー
期間中5か所のスタンプポイントに設置されたスタンプを重ね捺しして、東海道の浮世絵を完成させましょう。スタンプラリーの台紙は、以下スタンプポイントの他、大田観光協会、区施設などに設置してあります。
期間
12月10日(火曜日)〜2月2日(日曜日)
スタンプポイント(各ポイントの所在地・開館時間などは添付のチラシをご覧ください。)
- 東海道かわさき宿交流館
- 大田区観光情報センター
- 大森 海苔のふるさと館(1月26日は「御菓子処 大黒屋」にスタンプが設置されます。)
- 品川歴史館(1月26日は「ヤマキいとう」にスタンプが設置されます。)
- 品川宿交流館
イベント2 東海道おたのしみウォーク(予約不要・先着500名様)
東海道かわさき宿交流館を出発し、途中のお楽しみスポットに立ち寄り、品川宿交流館を目指します。約13kmの長距離ですが、旧東海道の名残を見つけながら、ご自分のペースで楽しく散策しましょう。先着500名様まで参加できます。スタンプポイントの一つである大田区観光情報センターでは、大田区公式PRキャラクターのはねぴょんが皆様をお迎えします。
開催日
1月26日(日曜日)
スタート場所:東海道かわさき宿交流館(川崎市川崎区本町1丁目8番地4)
スタート受付時間:午前10時〜午前11時30分
ゴール場所:品川宿交流館(品川区北品川2丁目28番地19号)
ゴール受付時間:午後2時〜午後4時30分
当日のお問合せ先(午前8時30分〜午後5時)
080-3434-7084
- イベントは雨天決行です。荒天のため中止する場合には、当日朝8時までに大田観光協会Facebookでお知らせします。
- 歩きやすい靴、服装でご参加ください。
- このウォークは、受付でお渡しする「東海道エリアガイド」を見ながら、ご自分のペースで歩いていただくもので、ガイドは同行しません。
東海道まちあるきイベントチラシ兼スタンプ台紙(PDF:1,564KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
