
『ものづくりのまち大田区』で小中学生が職人の技術に触れる 第14回ものづくり教育・学習フォーラム
更新日:2016年1月7日
1 日時
平成28年1月16日(土曜日)午前9時から午後4時
2 場所
大田区産業プラザPiO(大田区南蒲田1丁目20番20号)
3 概要
小・中学生にものづくりへの意義、役割、大切さを伝える催し「ものづくり教育・学習フォーラム」を16日に大田区産業プラザで開催します。
工場で活躍している技能者等から直接手ほどきを受けながら、ものづくり体験を行うコーナーや、ものづくりの技術を競う中学生の技能コンテスト、小・中・高校生による発表会など、ものづくりに関する総合的なイベントとなっています。
14回目を迎える今回は、地元の企業で活躍している大田の工匠Next Generationによるトークショーも企画しております。
1月16日午前9時から午後4時で、入場無料です。(体験は先着順、一部実費負担が必要なものもあります。)
4 内容等
第14回ものづくり教育・学習フォーラム
対象 小・中学生、区民
日時 平成28年1月16日(土曜日)午前9時から午後4時
会場 大田区産業プラザPiO
主催 大田区教育委員会
主管 ものづくり教育・学習フォーラム準備会
共催 大田区、(公財)大田区産業振興協会、大田区立小学校長会、大田区立中学校長会、大田区教育研究会、大田区立小学校PTA連絡協議会、大田区立中学校PTA連合協議会
申込方法 当日会場にて受付(体験は先着順。実費負担があるもの有り)
(注釈1) 別添チラシ参照
5 問合先
大田区教育委員会指導課
電話5744-1435 FAX5744-1665
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


