
画期的!新しい形の地域包括支援センター(シニアステーション事業)が地元とコラボ!
更新日:2016年12月26日
内容
大田区では、高齢者の元気維持・介護予防から最適な介護サービスへの切れ目のない支援を提供することを目的に、地域包括支援センターが高齢者の活動の場である「シニアステーション」を一体的に運営する「シニアステーション事業」を、嶺町地区・田園調布地区で平成28年4月1日から開始しました。
このうち、田園調布地区の「シニアステーション田園調布」はどうやって地域に溶け込んで活動を展開していくか、きっかけを探していました。一方、田園調布二丁目自治会は「虹クラブ」というシニアクラブを立ち上げ高齢者の健康維持や子供達との交流会など広く活動をしようとしていましたが、悩みの種が場所の確保でした。
そこで「虹クラブ」と「シニアステーション」が手を組んで、事務局と会場の提供をシニアステーションが受け持ち「虹クラブ」が催し物を企画、実施するというコラボレーションが実現し「虹サロン」という活動を始めました。これは介護予防と顔見知りの関係を作ることを目標にしていますが、回を重ねることでさらに「地域のネットワーク作り」の活動になっていくことは間違いありません。「こうしたコラボが他の地域でも増えてゆけば、自治会やシニアクラブの活動もさらに盛んになるのでは」と虹クラブ事務局長も期待しています。
今後のサロン案内(各サロン 午後2時から4時30分)
平成28年12月15日(木曜日) 着付け教室と二胡演奏会
平成29年1月19日(木曜日) 昔遊びと健康体操
平成29年2月16日(木曜日) 転倒しない身体つくり、バザー、支援学校野菜市場
場所:シニアステーション田園調布
住所:大田区田園調布二丁目58番5号
電話:03-3721-1572
問合先
調布地域福祉課 高齢者支援担当 電話:03-3726-6031


