
東京23区初! 東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー展示!! リオから引き継がれた旗が大田区に
更新日:2017年1月10日
1 日時
平成29年1月10日(火曜日)〜13日(金曜日)
8時30分〜17時00分 (13日のみ、11時までの展示)
2 場所
大田区役所(大田区蒲田5丁目13番地14号)
3 内容
東京都主催の「東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー」展示を大田区役所本庁舎で行います。ここで展示されるオリンピック・パラリンピック旗は、平成29年1月9日(月・祝)の「成人のつどい」で実施したフラッグツアーセレモニーにおいて大田区・松原区長、大森区議会議長が受け取ったものです。これは、23区では初の展示となります。
また、フラッグツアーに関連して区内競技であるホッケー競技や区ゆかりの選手より貸与を受けた競技用具等を同じ場所で展示しております。
2 展示概要
(1)日時
平成29年1月10日(火曜日)から平成29年1月13日(金曜日)
午前8時30分から午後5時 (最終日の13日のみ午前11時まで)
(2)場所
大田区役所本庁舎1階北側ロビー
(3)内容
・オリンピック・パラリンピックフラッグ
・東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー関連パネル
・フラッグツアー関連映像放映
・茂本ヒデキチ氏作、車椅子バスケットボールの墨絵
・ホッケー(大田区内開催)競技のユニフォーム、競技用具等
・区ゆかりのリオ大会出場選手のユニフォーム、競技用具等
○間宮佑圭(まみやゆか)選手の開会式に着用した公式服装、練習着、サイン入りバスケットボール
○熨斗谷(のしたに)さくら選手のクラブ、リボン、サイン入りボール
○高田千明(たかだちあき)選手の競技用スパイク、アイマスク、きずな(選手と伴走者をつなぐ紐)、Tシャツ
5 問合先
観光・国際都市部東京オリンピック・パラリンピック推進担当 電話:03-5744-1189
セレモニーの様子
展示の様子


