
知って得するお口の健康長寿のカギはお口にあり! 大田区生活学校合同研修会を開催
更新日:2017年7月19日
日時:平成29年7月18日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分
場所:費者生活センター(大田区蒲田五丁目13番26号101)大集会室
(内容)
大田区生活学校は、昭和42年に発足し、地域社会や生活に関わる諸課題を調査し、地域住民、行政や企業等との話し合いを通して課題解決を目指す活動を続けているグループです。
生活学校では、会員対象の研修会を毎年一般公開しており、今年度は、「口について正しい理解」をテーマに、東京の
あすを創る協会の研修大会でも講師を勤めた人気の歯科衛生士、井上恵美氏をお招きしました。講演では井上氏による分かり易く楽しい口腔内を清潔に保つための重要性や、自宅で簡単にできる「健口体操」の実演が行われ、参加者は改めて知る「口」の重要性に感心した様子でした。
本研修会に参加した馬込生活学校会員の在原さんは、「口腔機能の重要性を学んで、呼吸が出来て、話が出来て、食べられることは幸せなことだと感じました。健康を維持していくために、教えてもらった健口体操も毎日続けていきたいと思います。」と語っていました。
2 詳細
(1)講師:歯科衛生士 井上 恵美 氏
(2)主催:大田区生活学校連絡協議会、大田区 地域力推進部 地域力推進課
(3)参加人数:65名
問合先
地域力推進部 生涯学習担当 電話:03-5744-1443


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
