大田区

博物館講座「日本における餃子の普及と発展」のご案内
更新日:2025年6月11日
博物館講座「日本における餃子の普及と発展」
 本講座では、「餃子」がいかにして日本の国民食的な存在になったのか、中華料理の受容の歴史とともにお話しします。

日時
令和7(2025)年9月14日(日曜日) 午後2時から午後4時まで

会場
郷土博物館 2階会議室

講師
十文字学園女子大学准教授 草野美保氏

対象
一般

定員
40名(先着)

参加費
無料

申込方法
8月1日(金曜日)午前8時30分より電話受付開始(定員になり次第、申込終了)。

お問い合わせ
大田区南馬込五丁目11番13号
電話:03-3777-1070
FAX :03-3777-1283
メールによるお問い合わせ


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(C) Ota City All rights reserved.