大田区

大田区子どもフォーラム「『人に会う機会を!』〜デジタル化社会の中での子育て〜」を開催します
更新日:2025年4月14日
子育て中の方、出産を控えている方、その他お子様の健康に関心のある方、どなたでもご参加いただけます。
ぜひご参加ください(申込不要、先着200名)。

日時
令和7年7月5日(土曜日)14時から16時20分まで

場所
大田文化の森(大田区中央2-10-1) 集会棟5階 多目的室

内容
<演題1> 
 いのち丸ごと応援- あかちゃんの6つのお願い-(講師 福島 富士子 先生【東邦大学理事】)

<演題2> 
 児童思春期 精神科医療からみえる子育て(講師 中川 龍治 先生【嬉野温泉病院理事長】)

<特別公演・公開討論>
 絵本時代のあんぱんまん- デジタル化と子どもたちのメディア漬けへの警鐘-
 イラストレーター:米倉 万美 氏 / インタビュアー :荒井 綾子 氏 (荒井クリニック・病児保育専門士・産後ドゥーラ)
 
 会場では「絵で見る家訓」米倉万美 原画展をご覧いただけます

参加方法
申込不要(先着200名)

無料託児サービスに関するご案内
会場にて託児サービスを実施いたします(事前申込制、先着20名限定)。


託児申込二次元コード
主催・共催
東邦大学医療センター大森病院、田園調布医師会、大森医師会、蒲田医師会、大田区小児科医会、大田区

お問い合わせ
健康医療政策課
電話:03−5744-1264
FAX:03−5744-1523
メールによるお問合せ


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(C) Ota City All rights reserved.