
東京都若者応援宣言企業等採用奨励金
更新日:2016年11月4日
奨励金の概要
東京都では、パートや契約社員、派遣労働者の方といった非正規労働者の若者の正規雇用化を支援するため、国と連携し、「若者応援宣言企業」及び「ユースエール認定企業」を対象とした奨励金を支給しています。
主な支給要件
都内の「若者応援宣言企業」及び「ユースエール認定企業」で、東京労働局管内のハローワークの紹介により、対象となる若者を正社員として採用した事業主であること。
・東京都への申請は、対象となる若者の採用後4カ月が経過する日から6ヶ月が経過する日の前日までに行ってください。
詳細は、下記の「東京都若者応援宣言企業採用報奨金ホームページ」をご覧ください。
支給金額
対象となる若者一人当たり以下の金額を事業主に支給します。ただし、同一の若者については併給はできません。
【若者応援宣言企業】15万円
【ユースエール認定企業】30万円
申請受付・問合せ先
TOKYO働き方改革・正規雇用化推進窓口(若者応援宣言企業等採用奨励金担当)
電話 03-6205-6703
参考 国が実施する「若者応援宣言企業」「ユースエール認定企業」とは
「若者応援宣言企業」とは…
一定の労務管理の体制が整備されており、若者(35歳未満)のための求人を提出し、若者の採用・育成に積極的であり、通常の求人情報よりも詳細な企業情報・採用情報を積極的に公表する中小・中堅企業を「若者応援宣言企業(注釈1)」として、積極的にPR等を行う事業です。
(注釈1)「若者応援宣言企業」になるためには、ハローワークに若者のための求人の提出に加え、宣言書の提出が必要となります。
「ユースエール認定企業」とは…
若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を、若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定する制度です。
ハローワークが企業の情報発信を後押しすることなどにより、企業が求める人材の円滑な採用を支援し、若者とのマッチング向上を図ります。
詳細は、下記ホームページをご覧ください。


