
大田区地域防災計画[平成30年部分修正]本編(第1部から第3部)
更新日:2020年9月9日
大田区地域防災計画[平成30年部分修正]本編の一覧です。
(注釈1)容量が大きいため分割掲示しております。
1-1第1部第1,2,3編(計画の方針,区の地勢,計画の前提条件)(PDF:790KB)
1-4第1部第4編(防災対策の時系列シミュレーション)(PDF:338KB)
1-5第1部第5編(業務継続計画(震災編)当の策定による補完)(PDF:313KB)
2-0第2部震災予防・応急・復旧計画(中表紙)(PDF:111KB)
2-1第2部第1編(自助・共助・公助の役割)(PDF:337KB)
2-2第2部第2編第1,2章(対策の基本的な考え方,自助の具体的な取り組み)(PDF:353KB)
2-2第2部第2編第3章(共助の具体的な取り組み)(PDF:529KB)
2-2第2部第2編第4章(公助<区>の具体的な取り組み)(PDF:423KB)
2-2第2部第2編第5章(公助<関係機関等>の具体的な取り組み)(PDF:365KB)
2-2第2部第2編第6章(公助<区>の体制整備)(PDF:375KB)
2-2第2部第2編第7章(公助<関係機関等>の体制整備)(PDF:497KB)
2-3第2部第3編(都市防災力の向上)(PDF:905KB)
2-4第2部第4編(広報広聴及び情報戦略の構築)(PDF:660KB)
2-6第2部第6編(医療救護・保健衛生等対策)(PDF:976KB)
2-8第2部第8編(物資備蓄・調達対策と輸送ネットワークの確保)(PDF:1,069KB)
2-9第2部第9編(要配慮者及び避難行動要支援者対策)(PDF:413KB)
2-10第2部第10編(帰宅困難者対策)5(PDF:405KB)
2-11第2部第11編(津波防災対策)(PDF:467KB)
2-12第2部第12編(放射性物質対策)(PDF:451KB)
2-13第2部第13編(区民生活の早期再建)(PDF:709KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
防災危機管理課
電話:03-5744-1236
FAX :03-5744-1519
メールによるお問い合わせ


