
理容所、美容所の衛生管理状況
更新日:2020年9月1日
理容所・美容所の皆様へ
1 令和元年度の監視結果について
大田区保健所では毎年、区内の理容所・美容所に立入り、施設の衛生管理や器具の取り扱い等について監視指導を行っています。監視の結果、衛生管理等が良好であった施設には、「衛生管理推進店ステッカー」を配布しています。
令和元年度の監視で、消毒液の調製と器具の保管取り扱いについて指摘させていただきました。お客様に安全、安心な施術を行うには、適切な器具の衛生管理が必要です。法令遵守をお願いいたします。
また、保健所へ従事者の届出がされていない方もみられました。従事者登録は法律に明記された必要な届出です。新しく従事した方の届出をすみやかに行ってください。
「衛生管理推進店ステッカー」
令和元年度配布(令和3年3月31日まで有効)
令和2年度配布(令和4年3月31日まで有効)
・実寸146ミリメートル×105ミリメートル
2 ステッカー制度終了予定のお知らせ(店舗に伺っての監視は継続して参ります)
大田区保健所では、平成15年度よりステッカー制度を導入し、制度改正を経て、平成27年度より衛生管理及び従事者の保健所への届出が適切に行われている理容所・美容所に「衛生管理推進店ステッカー」を配付してきました。
各営業者様にご協力いただいた結果、「衛生管理推進店ステッカー」の配布率は7割を大きく超え、昨年度の監視では8割近くにまで到達しました(下図参照)。
また、今般の新型コロナウイルス感染拡大防止のため、これまで以上に公衆衛生にご尽力いただいていることと存じます。(新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインはこちら)
このような状況を踏まえ、当ステッカー制度は令和2年度末をもって終了致します。(ステッカーの有効期限は最長で令和4年3月31日までです。)
なお、法令に基づく監視は今後も継続して参りますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
