スマホ講座(ICTリテラシー向上のための地域支援事業)
ページ番号:821787662
更新日:2023年10月7日
【受付終了】令和5年度の講座について
令和5年度の講座は全て終了しました。
スマートフォンの基本操作やSNS、オンライン会議システムの使い方などを学ぶ講座を実施します。
いずれの講座も初心者の方を対象としたやさしい講座です。
《第1弾》【受付終了】スマホの基本学びなおし講座
受付けを終了しました。たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。
ご自身のスマートフォンで基本操作(文字入力、電話、カメラ)のおさらいとインターネットの検索方法等を学びます。
「スマホを持っているんだけど、文字入力がうまくできない...」、「インターネットで調べものをしてみたい」という方にぴったりなやさしい講座です。
詳細は、生涯学習ウェブサイト「おおたまなびの森」をご覧ください。
《第2弾》【受付終了】はじめてのSNS講座
受付けを終了しました。たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。
ご家族やご友人とLINEで気軽に連絡をとってみませんか。
LINEをご自身のスマートフォンに入れるところから基本的な使い方までを学びます。
はじめてLINEを使う方向けの講座です。
詳細は、生涯学習ウェブサイト「おおたまなびの森」をご覧ください。
《第3弾》【受付終了】はじめてのオンライン会議講座
受付けを終了しました。たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。
ご自身のスマートフォンでオンライン会議システム(Zoom(ズーム))の基本的な操作方法を学びます。
はじめてZoomを使う方向けの講座です。
講座を受講して、お仲間とオンライン会議を行ったり、自宅にいながら講座を受講したりしてみませんか。
詳細は、生涯学習ウェブサイト「おおたまなびの森」をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
