令和4年度<大田地域遺産写真展>の作品公募
ページ番号:981610849
更新日:2023年1月4日
大田ユネスコ協会では、かけがえのない『美しき大田の原風景』を歴史的映像として残し、活用するため
<大田地域遺産写真展>を開催しています。(大田区共催)
令和5年度も写真を公募する予定ですので、ぜひご応募ください。
応募要綱
- 大田区内で風情のある場所、歴史のある建物、伝統的な芸能、祭礼、技などの写真(未発表のもの)
- 六つ切サイズ(約20.3cm×25.4cm)のカラープリント限定(プリント方式問わず)
単写真(合成、組写真は不可)。一人3点まで
- (1)住所 (2)氏名 (3)電話番号 (4)作品のタイトル (5)撮影場所 (6)撮影年月
(7)写真の上下がわかるように記入した紙(応募票)を写真裏面に1点ごと貼り付け
(8)郵便はがき(入選または落選通知用)を1枚同封
【注意事項】
- 応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
作品の使用権は主催者に帰属し、作品は返却致しません。
- 被写体に人物が含まれる場合、肖像権侵害等の責任は負えません。
第三者からの権利侵害等の苦情があった場合は、すべて応募者の対応となります
のでご承知おきください。
募集期間
令和4年度の受付は終了しました。
令和5年1月24日から2月10日まで、「エセナおおた」にて写真展を開催します。
応募先・問合せ先
〒143-0024大田区中央8丁目15番地10号
大田ユネスコ協会事務局・写真展担当
お問い合わせ
電話:03-5744-1443
FAX :03-5744-1518
メールによるお問い合わせ