母親学級(3日制)
ページ番号:956007868
更新日:2023年7月20日
妊娠中や出産のこと、お子さんの育児のことについて一緒に学習しましょう。
対象
区内在住の妊娠中の方と、そのパートナーの方
(注釈1)妊娠中の方は3日とも参加可能な方。
(注釈2)パートナーの方の参加は任意です。
日程
月 | 第1日目 | 第2日目 | 第3日目 | 予約開始日 |
---|---|---|---|---|
令和5年 4月 | 13日 | 20日 | 27日 | 令和5年3月1日 |
5月 | 11日 | 18日 | 25日 | 4月3日 |
6月 | 8日 | 15日 | 22日 | 5月1日 |
7月 | 13日 | 20日 | 27日 | 6月1日 |
9月 | 7日 | 14日 | 21日 | 8月1日 |
10月 | 5日 | 12日 | 19日 | 9月1日 |
11月 | 9日 | 16日 | 30日 | 10月2日 |
12月 | 7日 | 14日 | 21日 | 11月1日 |
令和6年 1月 | 11日 | 18日 | 25日 | 12月1日 |
2月 | 8日 | 15日 | 22日 | 令和6年1月4日 |
いずれも木曜日の開催で、3日間のプログラムとなります。
時間
午後1時30分から午後4時頃
(受付は午後1時15分から午後1時30分まで)
遅れる場合やご欠席される場合はご連絡いただきますようお願いします。
会場
蒲田地域庁舎 2階講堂
内容、持ち物
内容 | 持ち物 | |
---|---|---|
第1日目 | ・お産の経過 ・妊婦体操またはストレッチ ・リラックスのしかた |
・母子健康手帳 ズボンなど動きやすい服装でお越しください。 |
第2日目 | ・妊娠中と産後の食事のポイント ・妊娠中の歯の健康と赤ちゃんの歯について |
・母子健康手帳 |
第3日目 | ・赤ちゃんの入浴と衣類(沐浴実習) ・講話など |
・母子健康手帳 ・手拭き用タオル ・エプロン |
定員
各回24組(先着順)
申込方法
予約制です。蒲田地域健康課に電話でお申込みください。
メールによる事業のお申込みはできませんのでご了承ください。
その他
蒲田地域健康課以外で行われる母親学級の日程はこちらからご覧ください。
両親学級1日制(土曜日開催)はこちらからご覧ください。
沐浴や離乳食等については、動画でもご覧いただけます。
沐浴・抱っこ・着替えなどについて
動画で見るあれこれ
妊娠期の食事のポイントとレシピ
お問い合わせ
大田区蒲田本町二丁目1番1号
電話:03-5713-1701
FAX :03-5713-0290