令和7年8月1日号
ページ番号:402063259
更新日:2025年8月1日
このページには、おおた区報の目次が掲載されています。
目次をクリックすると、録音音声により、その内容をお聴きいただけます。
なお、この音声版は、障がい者総合サポートセンター声の図書室で製作したCDを再生したものです。
| タイトル | 17秒 | |
|---|---|---|
| 前枠 | 1分49秒 | |
| 目次 | 6分 | |
| 1 | 大田区平和都市宣言記念事業 平和祈念花火 | 3分51秒 |
| 2 | 暮らしの情報箱 | 58秒 |
| お知らせ | 9分41秒 | |
| 国保・年金・税 | 1分37秒 | |
| 健康・衛生 | 8分6秒 | |
| 募集・求人 | 3分15秒 | |
| 催し・講座 | 18分14秒 | |
| 3 | 寄付にご協力ください | 46秒 |
| 4 | 乳幼児向け 地域健康課の健診 | 6分18秒 |
| 5 | 出産準備教室 | 2分6秒 |
| 6 | 児童館子育て講座 | 41秒 |
| 7 | 児童手当のお知らせ | 2分15秒 |
| 8 | 子ども家庭在宅サービス | 2分25秒 |
| 9 | 児童扶養手当・特別児童扶養手当などの助成制度 | 6分19秒 |
| 10 | ハッピー子育て(2日制) | 1分58秒 |
| 11 | 9月1日から第1子保育利用料が無償化されます | 1分37秒 |
| 12 | 博物館講座「日本における餃子の普及と発展」 | 54秒 |
| 13 | 記念館名作展「時局と画家 川端龍子の1930年代から40年代まで」 | 1分10秒 |
| 14 | アートギャラリー「朝の静けさ」 | 46秒 |
| 15 | 熊谷恒子記念館の催し | 4分9秒 |
| 16 | 夜間・休日診療案内 | 6分19秒 |
| 17 | 口から始める健康講座「噛む・飲み込む力を強くする!」 | 2分55秒 |
| 18 | 障がいのある方の手当 | 6分10秒 |
| 19 | アピアランスケア助成事業 | 1分17秒 |
| 20 | 緊急通報サービス | 1分41秒 |
| 21 | 東京都シルバーパス更新手続きのお知らせ | 55秒 |
| 22 | 仕事と介護の両立支援セミナー「40歳から考えたい 親の介護と自分の仕事」 | 1分25秒 |
| 23 | さぽーとぴあへ行こう | 5分48秒 |
| 24 | アスベストによる被害を防止しましょう | 4分50秒 |
| 25 | 住宅のリースバック契約時はご注意ください | 2分25秒 |
| 26 | 狭い道路を拡げています | 1分40秒 |
| 27 | 区民のひろば | 11分50秒 |
| 28 | OTA information | 20秒 |
| 区の人口と世帯 | 1分10秒 | |
| 11チャンネル 8月 大田区広報番組 | 42秒 | |
| 大田区学クイズに挑戦! | 1分12秒 | |
| 29 | 未来をつくる おおたアクション! | 2分11秒 |
| 30 | 平和祈念花火 | 4分43秒 |
| 31 | こども向けコーナー わくわく?ドキドキ?おおたオノマトペ | 3分7秒 |
| 32 | 今月の区報は | 53秒 |
| 後枠 | 14秒 | |
- ご視聴いただくには「Windows Media Player」が必要です。お持ちでない方は、次のマイクロソフト社のホームページからダウンロード(無償)してインストールしてください。
Windows Media Player ダウンロード
Windows Media Player は、米国 Microsoft Corporation の米国、およびその他の国における商標です。
お問い合わせ
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課)
障がい者総合サポートセンター
大田区中央四丁目30番11号
電話:03-5728-9133
FAX :03-5728-9136
メールによるお問い合わせ(障がい者総合サポートセンター)




