【プレスリリース】大田区選挙事務不適正処理再発防止委員会の委員を委嘱しました。

ページ番号:609423725

更新日:2025年10月16日

令和7年7月に発生した選挙事務における不適正処理を踏まえ、再発防止に向けて第三者の立場から調査・検討を行う「大田区選挙事務不適正処理再発防止委員会」(第三者委員会)の委員を委嘱しました。

大田区選挙管理委員会では、区民の皆さまの信頼を一日も早く回復するため、選挙事務における不適正処理の原因を検証し、再発防止策を検討する「大田区選挙事務不適正処理再発防止委員会」を設置いたしました。
令和7年10月2日付けで、次の4名の方を委員として委嘱しましたのでお知らせいたします。

委員(敬称略・五十音順)

1 小島 勇人(選挙事務経験者)
2 佐藤 郁美(弁護士)
3 谷口 尚子(学識経験者)
4 堀江 敏雄(地域代表者)

任期

令和7年10月2日から令和8年3月31日まで

今後の予定

第1回委員会は令和7年10月31日(金曜日)午後2時から
大田区役所本庁舎11階 第五・六委員会室にて開催予定
(注釈)本委員会は原則公開制(一部条件を除く)となります。
また、委員個人への問い合わせはお控えくださいますようお願い申し上げます。

(参考リンク)
大田区選挙管理委員会ホームページ

プレスリリース内容に関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局 電話:03-5744-1462

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ