食の安全・安心についての意見交換会

ページ番号:875561092

更新日:2023年12月5日

大田区保健所では、平成16年度から「大田区の食品衛生に関する意見交換会(リスクコミュニケーション)に係る方針について」および食品衛生法第71条の規定に基づき、相互理解を深めるため、「大田区食の安全・安心意見交換会」を開催しています。

食の安心・安全意見交換会

第21回大田区食の安全・安心意見交換会を令和5年11月17日に開催しました。
テーマ「空弁から学ぶ!家庭での弁当づくり」
会場 池上会館 3階 調理室

内容

 大田区で空弁を作っている日本エアポートデリカ株式会社の方をお招きし、お弁当作りのプロが実践している衛生管理について話を伺いました。
 また、手洗いの仕方や、野菜や器具の洗浄消毒方法について体験を交えて意見交換を行いました。参加者は41名でした。

参加者の感想

  • 本日はとても勉強になりました。ありがとうございました。来月、羽田空港に行くので空弁を探してみたいと思います。
  • ライトに照らされた自分の手が恐ろしかったです。いかに自分であまり手を洗えていなかったと反省しました。お隣の方と話せ、楽しく参加できました。
  • 生野菜の熱湯浸漬はびっくりしましたが、食べてみたらおいしかった。
  • とても勉強になりました。特に器具の消毒については、家庭なのでいいかげんでも大丈夫と思っており、危険に気づきました。検査キットいいですね、目安になります。
  • 家族のために、身体のために、実践していきたいと思いました。

当日の様子

過去の意見交換会

過去の意見交換会
第20回お店の、お家の、大調査!おさかな編令和4年12月1から令和5年2月14日まで

残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響もあり、対面での会を取りやめ、お店や自宅で魚やアニサキスについてどのように感じているかのアンケートを実施しました。
回答数:1393件 
(消費者 1285件、学生 10件、魚を扱う食品等事業者 46件、魚を取り扱わない食品等事業者 52件)
アンケート結果(PDF:402KB)

第19回お店の!お家の!調理場大調査令和3年12月13日から令和4年1月31日まで

例年、「大田区食の安全・安心意見交換会」は消費者、事業者及び行政が一同に会し、意見交換等を行っていました。残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響もあり、対面での会を取りやめ、お店や自宅での食中毒対策についてのアンケートを実施しました。
回答数:174件 (消費者 81件、食品事業者 73件、食品衛生行政関係者 20件)
アンケート結果(PDF:328KB)

第18回プロ直伝!!ウマい豆腐の作り方令和元年11月18日実施

”豆富司 みしまや”の小川 晃一氏を講師にお招きし、店での豆腐作りの話をうかがい、参加者全員で豆腐作りをしました。
また、保健所食品衛生監視員より、食中毒予防のための手洗い方法、食品添加物、期限表示など、豆腐製造に関する食の安全について、実習を交えた情報提供も行い、参加者、講師、食品衛生監視員の61名で意見交換を行いました。
参加者からは、「とても楽しい体験でした。」「プロの仕事を知ることができました。」「美味しいだけでなく、食の安全についても学べて役に立つイベントだった。」などの感想が聞かれました。

第17回そうだったのか!スーパーの食の安全平成29年11月29日実施

「食品Gメンと巡る食の安全ツアー」として、参加者とともにスーパーの「生食用野菜」、「そうざい」、「魚介類」、「食肉」、「冷蔵・冷凍食品」の各売り場を歩きました。その際、食品衛生監視員が衛生監視のポイントを解説し、イオンスタイル御嶽山駅前店 営業課長 山本哲司氏よりイオンの衛生管理について、説明していただきました。最後に、スーパー(イオンスタイル御嶽山駅前店)、参加者と行政で意見交換を行いました。
参加者は35名でした。

第16回プロ直伝!!鶏肉のウマい料理法☆平成28年11月15日実施

講師に有限会社トリキ 代表取締役 飯田氏をお招きし、鶏肉の解体や安全な唐揚げの作り方を実演していただきました。
また、鶏が原因の食中毒についての講義や食品衛生監視員の仕事の紹介、手洗い実験等も行い、最後に講師、参加者と行政で意見交換を行いました。
参加者は61名でした。

第15回目で見て学ぼう!魚に寄生する虫平成27年11月17日実施

前半は、東京都健康安全研究センター 寄生虫研究室の主任研究員 鈴木 淳 先生を招き、魚の寄生虫について講演を行いました。
後半は、実際にさばいた魚の寄生虫を観察するとともに、講師、参加者と行政で意見交換を行いました。
参加者は49名でした。

第14回食品に残る農薬の安全性を知る!平成26年11月21日実施
第13回食品に残る農薬の安全性を知る!平成25年11月12日実施
第12回食品と放射性物物質平成25年1月30日実施
第11回食品と放射性物物質平成24年1月31日実施
第10回輸入食品 安全、安心について平成23年2月18日実施
第9回食肉の生食について平成22年2月19日実施
第8回食中毒について平成21年2月13日実施
第7回食品添加物について平成20年2月15日実施

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

生活衛生課

食品衛生
大田区大森西一丁目12番1号 大森地域庁舎 
電話:03-5764-0697
FAX:03-5764-0711
メールによるお問い合わせ