
雪谷文化センター
更新日:2017年4月1日
所在地
〒145-0066 大田区南雪谷五丁目18番3号
交通アクセス
- 東急池上線「御嶽山」下車徒歩15分
- 蒲田駅西口より東急バス田園調布駅行「雪谷文化センター」下車
・地図
連絡先
電話:03-3729-0066 FAX:03-3729-1313
第一集会室
2部屋に区切って一方だけ使うこともできます。
定員
70人
利用目的
会議、研修、音楽練習(合唱程度のみ)、ダンス、体操など
設備
- 長机23脚、教卓1脚、椅子70脚
- 防音設備(金管楽器は不可)、ピアノ、鏡、CDプレーヤー
利用料金
- 午前:午前9時から正午 2,000円
- 午後:午後1時から午後5時 2,900円
- 夜間:午後6時から午後10時 2,900円
第二集会室
定員
30人
利用目的
会議、研修、陶芸、音楽練習(合唱程度)、社交ダンス以外のダンス、体操など
設備
- 長机10脚、教卓1脚、椅子30脚
- 流し台 1台
- 囲碁 20セット
利用料金
- 午前:午前9時から正午 1,060円
- 午後:午後1時から午後5時 1,500円
- 夜間:午後6時から午後10時 1,500円
和室
定員
30人
利用目的
茶道・華道、書道、囲碁、音楽練習、ヨガなど
設備
座卓10脚、炉、湯沸し器、流し台
利用料金
- 午前:午前9時から正午 640円
- 午後:午後1時から午後5時 840円
- 夜間:午後6時から午後10時 840円
調理室
定員
24人
利用目的
料理、菓子づくりなど
設備
テーブル9台、電子レンジ1台、、流し台2台、冷蔵庫1台、ガスオーブンレンジ、教卓1脚
利用料金
- 午前:午前9時から正午 1,040円
- 午後:午後1時から午後5時 1,500円
- 夜間:午後6時から午後10時 1,500円
体育室
定員
100人
利用目的
体操、健康法、剣道、空手、卓球、バドミントン、バレーボールなど
設備
- バレーボール 1面
- バトミントン 2面
- 卓球台 9台
- 更衣室、温水シャワー
利用料金
- 午前:午前9時から正午 1,300円
- 午後A:午後1時から午後3時30分 1,200円
- 午後B:午後4時から午後6時30分 1,200円
- 夜間:午後7時から午後10時 1,500円
陶芸炉室
設備
電気陶芸窯1基
利用料金
- 午前:午前9時から正午 340円
- 午後:午後1時から午後5時 520円
- 夜間:午後6時から午後10時 520円
このほかに光熱水費として素焼き4,600円、本焼き6,300円の実費がかかります。
その他
施設利用中の小さいお子さんの待機用として幼児室があります。


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
