感染症対策課へのお問い合わせ
あなたの情報・お問い合わせ内容を入力してください
■新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する情報は、大田区ホームページで確認することができます。
区ホームページ、トップページの検索窓にて「新型コロナワクチン接種」と検索いただくと、確認できます。
(以下アドレスをアドレスバーに貼り付けても接続いただけます。※仕様上直リンクができず、お手数をおかけし申し訳ありません)
・新型コロナワクチン接種について
https://www.city.ota.tokyo.jp/cyuumokujoho/infection/covid19_wakuchin/index.html
■回答をお急ぎの場合は、以下までお問い合わせください。
【ワクチン接種】
・大田区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:03-6629-6342
受付時間:午前8時30分〜午後5時15分(平日のみ)
【新型コロナ関連】
・大田区新型コロナ特設相談フリーダイヤル
電話:0120-585-038
受付時間:午前9時〜午後5時(平日のみ)
・東京都新型コロナ相談センター
電話:0120-670-440
受付時間:24 時間対応
メールでのお問い合わせは、以下のとおり受け付けています。
■ご注意(下記の事項にご同意のうえお送りください。)
(1)Webページからのお問い合わせは、お問い合わせのみをお受けするもので、これをもって、申請などの手続きに代わるものではありません。申請などの手続きは、それぞれ定められた方法でお願いいたします。
(2)また、区の担当窓口への連絡には利用できません。諸連絡等は直接担当課へ連絡してくださいますようお願いいたします。
(3)メールの到達を確認できるのは、開庁日の午前8時30分から午後5時までです。
(4)回答は、メールのほか電話や手紙などにより直接担当課からいたします。
(5)できるだけ速やかにお返事を差し上げるよう努めておりますが、内容によっては日数を要する場合もありますのであらかじめご了承ください。
(6)営業目的のメール、迷惑メール及び個人や団体を誹謗中傷する内容を含んだメールはお断りします。
(7)以下に該当するメールには回答できません。
・連絡先等が不明なメール・政治、宗教、思想に関する内容を含むメール ・アンケート調査・同一趣旨の繰り返しのメール
■お送りいただいた担当で所管していない事務につきましては、内容を確認ののち、担当課へ転送してからお答えするため、遅くなる場合があります。
■ご入力された情報は、「お問い合わせ」メールに関する連絡用として使用し、他の目的には使用しません。
■このページに入力された情報は、SSL(Secure Socket Layer)暗号化通信技術によって保護され送信されます。
