11月1日・2日に「OTAふれあいフェスタ2025」を開催します!
ページ番号:396909082
更新日:2025年7月1日
今年で36回目となる区内最大の区民祭り「OTAふれあいフェスタ2025」の開催が決定しました!
ご来場いただく皆様に楽しんでいただけるよう準備を進めてまいります。
内容等の詳細につきましては、確定次第、順次公表いたします。
関係者一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
開催日時
令和7年11月1日(土曜日)、2日(日曜日)
両日とも10時から16時まで
会場
・ふるさとの浜辺エリア(大森ふるさとの浜辺公園)
・太陽のエリア(平和島公園)
・緑のエリア(平和の森公園)
(注釈1)「水のエリア(ボートレース平和島)」につきましては、改修工事中のため会場ではございません。
実行委員会からのお知らせ
協賛金の募集について
協賛申込フォーム
OTAふれあいフェスタ実行委員会では、フェスタ趣旨にご賛同いただき、
ご協賛いただける団体様・企業様を募集しております。
いただいた協賛金は会場設営やイベント運営に大切に使わせていただきます。
詳細は、下記の趣意書をご覧ください。右の2次元コードからお申込みいただけます。
来場者の皆様に喜びと笑顔を与える、そしてより活気ある催事となるよう、
開催に向けて創意工夫し準備を進めてまいります。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
ヤングステージ参加者募集
11月1日(土曜日)太陽のエリアにて行われるヤングステージの参加者を募集いたします。
内容:バンド演奏・楽器演奏・ダンス・コーラス等(発表時間は最大15分)
対象:区内在住、在学、在勤の青少年(30歳くらいまで)
申込:9月17日(水曜日)17時までにちらし内の2次元コードから申込
担当:大田区地域力推進課青少年健全育成担当
電話番号:03-5744-1223
(注釈1)詳細は別添のちらしをご参照ください。
OTAフレンドリーコンサート参加者募集
お申込みはこちら
11月2日(日曜日)太陽のエリアにて行われるOTAフレンドリーコンサートの参加者を募集いたします。
内容:バンド演奏・楽器演奏・ダンス・コーラス等(発表時間は30分以内予定)
対象:原則区内で活動されている団体
申込:8月30日(土曜日)までに右の2次元コードから申込
(注釈1)応募多数の場合抽選となります。
抽選の結果については9月以降順次ご連絡いたします。
担当:OTAふれあいフェスタ実行委員会事務局 文化芸術推進課
電話番号:03-5744-1226
第19回夢を運ぶ未来のトラック絵画コンクール 作品募集
「のってみたいな!こんなトラック」をテーマに、作品を募集しています。
ご応募いただいた作品は、OTAふれあいフェスタ会場にて展示するほか、
さらに入選した作品については、11月1日(土曜日)に会場にて表彰と賞品の授与を行います。
対象:区内在住の小学生以下
応募方法:応募用紙(問合先にて配布)に必要事項を記入し、作品(八つ切りの画用紙)の裏に貼って送付してください。
応募の締切:10月1日(水曜日)
受付・問合先
(一社)東京都トラック協会大田支部青年部 絵画コンクール係
〒143-0006 大田区平和島5-11-1 城南運送事業協同組合総合会館 5階
電話:03-3766-3261
第19回夢を運ぶ未来のトラック絵画コンクールチラシ(PDF:1,418KB)
OTAふれあいフェスタ2024 各会場の様子
ふるさとの浜辺エリア(大森ふるさとの浜辺公園)
荏原流れ太鼓
国際交流ステージ
OTAパレード
ごちそうストリート
太陽のエリア(平和島公園)
ふわふわトランポリン
ミニSL
緑のエリア(平和の森公園)
大道芸「ひぃろ」
大道芸「PeppiTheClown」
主催
OTAふれあいフェスタ実行委員会
大田区
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区蒲田5丁目13番14号
電話:03-5744-1226
FAX :03-5744-1539
メールによるお問い合わせ