区長提出議案
ページ番号:483848156
更新日:2020年3月27日
| 番号 | 件名 | 議決日 | 議決内容 | 付託委員会 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 令和2年度大田区一般会計予算 | 令和2年3月25日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    予算特別 | 
| 2 | 令和2年度大田区国民健康保険事業特別会計予算 | 令和2年3月25日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    予算特別 | 
| 3 | 令和2年度大田区後期高齢者医療特別会計予算 | 令和2年3月25日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    予算特別 | 
| 4 | 令和2年度大田区介護保険特別会計予算 | 令和2年3月25日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    予算特別 | 
| 5 | 令和元年度大田区一般会計補正予算(第5次) | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    総務財政 | 
| 6 | 令和元年度大田区国民健康保険事業特別会計補正予算(第1次) | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    総務財政 | 
| 7 | 令和元年度大田区後期高齢者医療特別会計補正予算(第2次) | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    総務財政 | 
| 8 | 令和元年度大田区介護保険特別会計補正予算(第2次) | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    総務財政 | 
| 9 | 職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (全会一致)  | 
    総務財政 | 
| 10 | 大田区積立基金条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    総務財政 | 
| 11 | 大田区手数料条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (全会一致)  | 
    総務財政 | 
| 12 | 大田区立消費者生活センター条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 13 | 大田区区民活動支援施設条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 14 | 大田区特別出張所付属施設条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 15 | 大田区立区民センター条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 16 | 大田区立文化センター条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 17 | 大田区立大森東地域センター条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 18 | 大田区立ライフコミュニティ西馬込条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 19 | 大田区立池上会館条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 20 | 大田区立山王会館条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 21 | 大田区多文化共生推進センター条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 22 | 大田区民プラザ条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 23 | 大田区民ホール条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 24 | 大田文化の森条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 25 | 大田区立大森スポーツセンター条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 26 | 大田区南六郷創業支援施設条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 27 | 大田区創業支援施設条例を廃止する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    地域産業 | 
| 28 | 大田区奨学金貸付条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    健康福祉 | 
| 29 | 大田区身体障害者奨学金貸付条例を廃止する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    健康福祉 | 
| 30 | 大田区老人いこいの家条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    健康福祉 | 
| 31 | 大田区国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業に関する条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    健康福祉 | 
| 32 | 地域力を生かした大田区まちづくり条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    まちづくり環境 | 
| 33 | 大田区私道整備助成条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    まちづくり環境 | 
| 34 | 大田区私道排水設備助成条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    まちづくり環境 | 
| 35 | 大田区立公園条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    まちづくり環境 | 
| 36 | 大田区立下水道関連施設公園等の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    まちづくり環境 | 
| 37 | 大田区立多摩川緑地付属施設条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    まちづくり環境 | 
| 38 | 大田区立児童館条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (全会一致)  | 
    こども文教 | 
| 39 | 大田区立共同利用施設条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    こども文教 | 
| 40 | 大田区児童館等における一時預かり事業実施に関する条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (全会一致)  | 
    こども文教 | 
| 41 | 大田区立多摩川集会室条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    こども文教 | 
| 42 | 大田区子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (全会一致)  | 
    こども文教 | 
| 43 | 大田区立保育園条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月4日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    こども文教 | 
| 44 | 東京都後期高齢者医療広域連合規約の一部を変更する規約に関する協議について | 令和2年3月4日 | 同意 (全会一致)  | 
    総務財政 | 
| 45 | 大田区長等の給料の特例に関する条例 | 令和2年3月25日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    総務財政 | 
| 46 | 大田区国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 令和2年3月25日 | 原案可決 (賛成者多数)  | 
    総務財政 | 
| 47 | あらたに生じた土地の確認について | 令和2年3月25日 | 原案可決 (全会一致)  | 
    総務財政 | 
| 48 | あらたに加える市街地の区域及び当該区域における住居表示の方法について | 令和2年3月25日 | 原案可決 (全会一致)  | 
    総務財政 | 

