請願・陳情
ページ番号:199164486
更新日:2024年3月26日
付託日、付託委員会は、議会運営委員会で確認後に掲載しています。正式には本会議で決定となります。
以下の審査結果は、本定例会での議決内容を掲載しています。
本定例会以降の審査結果等については、請願・陳情審査結果をご確認ください。
| 受理 番号  | 
    件名 | 付託日 | 付託 委員会  | 
    議決日 | 結果 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 5第 76号  | 
    対外的情報省と横田基地について意見書提出に関する陳情 | 令和6年2月26日 | 総務財政 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 1号  | 
    新空港線三セク会社の鉄道認可申請に係る事業計画の区議会と区民への説明を求める陳情 | 令和6年2月26日 | 交通政策 調査特別  | 
    令和6年3月25日 | 継続 | 
| 6第 2号  | 
    保育士応援手当に関する陳情 | 令和6年2月26日 | こども文教 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 3号  | 
    『保育士応援手当の見直し』に関する陳情 | 令和6年2月26日 | こども文教 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 4号  | 
    保育士応援手当に関する陳情 | 令和6年2月26日 | こども文教 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 5号  | 
    感震ブレーカー支給の改善を求める陳情 | 令和6年2月26日 | 防災安全 対策特別  | 
    令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 6号  | 
    京急平和島駅前に公衆トイレの再設置をお願いする陳情 | 令和6年2月26日 | まちづくり 環境  | 
    令和6年3月25日 | 継続 | 
| 6第 7号  | 
    保育士応援手当に関する陳情 | 令和6年2月26日 | こども文教 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 8号  | 
    区長等の退職金に関する陳情 | 令和6年2月26日 | 総務財政 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 9号  | 
    区議会議員の不祥事発生時の議員報酬支払に関する陳情 | 令和6年2月26日 | 議会運営 | 令和6年3月25日 | 継続 | 
| 6第 10号  | 
    重大事故の危険をはらむ羽田空港の増便による過密化の解消を国に願う陳情 | 令和6年2月26日 | 羽田空港 対策特別  | 
    令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 11号  | 
    西六郷一丁目24番地分譲住宅13戸のみどりの確保に関する陳情 | 令和6年2月26日 | まちづくり 環境  | 
    令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 12号  | 
    大田区保育士応援手当補助金の内容を改定せずに継続を願う陳情 | 令和6年2月26日 | こども文教 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 13号  | 
    大田区保育士応援手当補助金における内容改定案の再検討を願う陳情 | 令和6年2月26日 | こども文教 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 14号  | 
    大田区基本構想を実のあるものにしていくために都心ルート廃止を国に求めてほしい陳情 | 令和6年2月26日 | 羽田空港 対策特別  | 
    令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 15号  | 
    新空港線予定地における地震の際の液状化にどのように備えるか示してほしい陳情 | 令和6年2月26日 | 交通政策 調査特別  | 
    令和6年3月25日 | 継続 | 
| 6第 17号  | 
    横田空域返還が首都東京の飛行ルートに及ぼす影響を明らかにしてほしいと願う陳情 | 令和6年2月26日 | 羽田空港 対策特別  | 
    令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 19号  | 
    羽田空港増便・新ルートの抜本見直しを大田区から国に求める陳情 | 令和6年2月26日 | 羽田空港 対策特別  | 
    令和6年3月5日 | 不採択 | 
| 6第 21号  | 
    すべての子どもたちがすこやかに育つ大田区をめざすための請願 | 令和6年2月26日 | こども文教 | 令和6年3月5日 | 不採択 | 

