大田区現地決済型ふるさと納税について

ページ番号:954757537

更新日:2025年8月1日

【参加募集!】大田区現地決済型ふるさと納税加盟店説明会

大田区では、区外在住の方が、大田区滞在時または訪問前に気軽にスマートフォンからふるさと納税を申し込むことが可能なサービスを開始します。
返礼品はご登録いただいた区内の飲食施設又は宿泊施設等で利用できる電子クーポンです。
大田区現地決済型ふるさと納税を行った方が、電子クーポンを利用することにより、区内の消費喚起、交流人口増加、地場産業の発展を図ることを目的とします。

この度、加盟店としてこのサービスにご協力いただける飲食施設、宿泊施設等の事業者様を募集します。
以下のとおり募集説明会を開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。

大田区現地決済型ふるさと納税加盟店説明会
  日時 場所
第1回 2025年8月26日(火曜日)
14時00分-15時00分
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大田区立消費者生活センター
第5集会室
第2回 2025年8月29日(金曜日)
10時00分-11時00分
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大田区入新井集会室
小集会室

・対象は大田区内で飲食業、旅館業等、役務を提供する事業者様です。
 なお、総務省が示す地場産品基準を満たす(地場産品類型のいずれかに該当し、かつ当該類型の詳細要件・補足を満たす)ことが加盟要件となります。
 役務の提供に係る地場産品類型(抜粋)(PDF:107KB)

・第1回、第2回ともに内容は同様となります。ご都合の良い方をお選びください。

参加申込みは以下のフォームからご入力をお願いいたします。
大田区現地決済型加盟店説明会参加申込フォーム

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

総務課

総務担当
電話:03-5744-1139
メール:kifu@city.ota.tokyo.jp