
子ども流鏑馬
更新日:2016年4月1日
白布に4対の目を描いた的に、男児が椿の弓に篠竹の矢をつがえて射ます。
子どもの開運、健康、成長を祈る行事で、都の無形民俗文化財に指定されています。
日時
1月7日 正午から
会場
六郷神社(東六郷三丁目10番18号)
交通案内
京急本線六郷土手駅下車、徒歩約5分
問合せ先
六郷神社 電話:03-3731-2889


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)

更新日:2016年4月1日
白布に4対の目を描いた的に、男児が椿の弓に篠竹の矢をつがえて射ます。
子どもの開運、健康、成長を祈る行事で、都の無形民俗文化財に指定されています。
1月7日 正午から
六郷神社(東六郷三丁目10番18号)
京急本線六郷土手駅下車、徒歩約5分
六郷神社 電話:03-3731-2889