【プレスリリース】東京・蒲田から<JAZZのいまとこれから>を発信 KAMATA JAZZ KAMATA JAZZ LAB

ページ番号:522780652

更新日:2025年9月2日

JAZZをもっと自由に!日本の現代ジャズシーンには欠かせないトップクラスのアーティスト達が、KAMATAに集結。JAZZを楽しむ刺激的な4公演にご期待ください。

会場となるアプリコは、数々のエンタテイメントを生み出した街 蒲田の、かつて松竹撮影所があった場所。この土地には、たくさんの人たちの喜びや感動が息づいています。
JAZZの無限大な可能性と、自由さ、楽しさを発信する企画が、アプリコを舞台にこの秋スタートします

KAMATA JAZZ LAB

日時

(1)10月10日(金曜日)午後7時開演(午後6時30分開場) 「Marty Holoubek&Friends」
(2)11月13日(木曜日)午後7時開演(午後6時30分開場) 「大林武司&馬場智章」
(3)12月19日(金曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)  「カフカ鼾」

会場

大田区民ホール・アプリコ小ホール地下1階(大田区蒲田5-37-3)

料金

全席指定2,500円 (注釈)小学生以上入場可

出演

(1)Marty Holoubek(Bs)、梅井美咲(Pf)、井上銘(Gt)、James Macaulay(Tb)、高橋直希(Drs)
(2)大林武司(Pf)、馬場智章(T.sax)
(3)石橋英子(Pf)、Jim O'Rourke(Syn,Gt)、山本達久(Drs)

KAMATA JAZZ

日時

令和8年1月24日(土曜日)午後5時開演(午後4時15分開場)

会場

大田区民ホール・アプリコ大ホール(大田区蒲田5-37-3)

料金

全席指定5,000円 (注釈)小学生以上入場可

出演

1部 「Banksia Trio」須川崇志(Bs)、林正樹(Pf)、石若駿(Drs)
2部 「菊地成孔クインテット」菊地成孔(Sax/Vo)、林 正樹(Pf)、宮嶋洋輔(Gt)、小西佑果(Bs)、秋元 修(Drs)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

プレスリリース内容に関するお問い合わせ

(公財)大田区文化振興協会 電話:03-3750-1614

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ