各地区における活動について

ページ番号:658612348

更新日:2023年8月14日

各地区での地区集会

区内各地域で、“社会を明るくする運動”を盛り上げる催しが開催されました。

第73回社会を明るくする運動各地区集会活動内容一覧
特別出張所 日にち 時間 場所 内 容 参加人数
大森東 7月10日(月) 15時~16時30分 大森東特別出張所 会議室 ① 警視庁大森警察署職員による講話
(振り込め詐欺などへの注意喚起)
② 落語:なるほど!これぞ「だまし」のテクニック
66名
大森西 7月17日(月) 14時~16時 大森学園高等学校 ①講師の安井飛鳥氏による講演
②大森学園高校チアリーディング同好会の演技及びブラスバンド部の演奏
242名
入新井 7月19日(水) 18時30分~20時 入新井集会室 ①社会を明るくする運動の概要について
②保護司会等による事例紹介
③育て上げネット 執行役員 蟇田様による
講演及びワークショップ
95名
馬込 7月20日(木) 19時~21時 大田文化の森ホール 映画『カミングアウトジャーニー』の上映会&トークライブ
大田区保護司会第二分区・おおた社会福祉士会・おおたTSネットの3団体で共催
134名
池上
新井宿
嶺町 7月5日(水) 13時30分~15時 嶺町集会室(嶺町特別出張所3階) DVD視聴と解説
テーマ:保護司の活動を知っていただくために
23名
田園調布 7月11日(火) 19時~20時30分 田園調布特別出張所2階 大会議室 講演 「環境衛生と防災」
講師:田園調布特別出張所 所長 木下 智弘
講演 「災害時の子どものたちの対応について」
講師:田園調布中学校 スクールカウンセラー(公認心理師) 犬木 莉彩
25名
鵜の木 7月12日(水) 14時30分~15時40分 鵜の木特別出張所 会議室 講演会 テーマ
「社会を明るくする知惠 
言わで思うぞ、言うにまされる」
講師  尾形 昌幸(おがた まさゆき) 
(保護司 千鳥南町会理事)
約50名
久が原 7月8日(土) 14時~15時30分 久が原会館 講演会&ワークショップ
「コロナ禍を生き抜く子どもたち~子どもの悩みと周囲の大人の理解~」
講師 NPO法人育て上げネット 執行役員 蟇田 薫 氏
40名
雪谷 7月17日(月) 10時~11時 大田区立小池小学校 1階ランチルーム 講演会
演題① 「保護司の活動について」
講師   長谷川 正光(保護司)
演題② 「ひまわりの譜(うた)と更生保護」
講師   五島 つばき(保護司・歌手)
78名
千束 7月20日(木) 13時30分~15時 千束特別出張所2階 大会議室 講演会
丸ちゃん教授のツミナハナシ 刑事司法と福祉の交錯
~反省は1人でできたとしても 更生は1人では難しい~
講師 立正大学法学部教授 (犯罪学・刑事政策)
博士(法学) 丸山泰弘
40名
糀谷 7月14日(金) 19時~21時 大田区萩中集会所 地下1階集会室 ①警視庁生活安全部少年育成課職員による講演
・演題 少年非行の現状について  
 講師 伊藤 孝史 
・演題 少年相談の概況について
 講師 佐藤 弘道             
②歌唱講演 
 演題 歌で心をつなぐ更生保護
 講師 五島 つばき
約70名
羽田
六郷 7月1日(土) 14時~16時 大田区立志茂田小学校 刑務所作業製品(CAPIC)販売や、保護司の講演などを実施。
また、六郷地域で活躍している団体様をお呼びし、合唱・演奏などの活動発表を行った。
427名
矢口 9月16日(土)
※開催予定
14時~16時 矢口特別出張所 大会議室、小会議室 歌手であり保護司としても活動する「五島 つばき」氏と作曲家であり保護司としても活動する「聖川 湧」氏による歌手活動を通じた更生保護に関する講演会。五島氏による「社会を明るくする運動」の応援歌である「ひまわりの譜」(聖川氏による作曲)等の歌唱も予定。
講演会のほかに、CAPIC(刑務所で制作された製品)の展示販売会も開催予定。
 
蒲田西 7月8日(土) 9時50分~ 大田区立安方中学校 薬物依存からの更生等について講演
講師  NPO法人川崎ダルク
170名
蒲田東 7月23日(日) 14時~ 大田区民ホールアプリコ 地下1階 展示室 第1部 蒲田小学校の生徒による作文発表
第2部 講演会「ヤングケアラーについて」
講師 田中 悠美子(一般社団法人日本ケアラー連盟理事)
274名

お問い合わせ

大田区蒲田5丁目13番14号
電話:03-5744-1142
FAX :03-5744-1505
メールによるお問い合わせ