あなたの にっこり エピソード募集します!(おおた みんなのつどいプロジェクト)

ページ番号:129283927

更新日:2025年7月4日

障がいのある、ないにかかわらず、すべての人がお互いを認め合い、ささえあい、誰もがいきいきとしているまちはとても素敵です。
「障がい理解の輪」から「笑顔の輪」に広がるような、あなたのまちで見かけたり、体験した、
「思わず笑顔になるようなできごと」を教えてください。

エピソード例

  • 障がいのある子どもの成長、障がいのある方との交流
  • 車いすで外出したときのできごと
  • 障がいのある方をまちなかで見かけたときのできごと
  • 障がいへの理解を広めるために取り組んでいること
  • 電車やバスの利用時、ヘルプマークを見かけたときの対応 など

応募方法

令和7年7月6(日曜日)から令和7年12月26日(金曜日)までの間に
 (1)応募用紙を施設まつり等に設置している応募箱に投函、または郵送 
 (2)応募フォーム 次のURLにアクセスしてください。 https://logoform.jp/form/8BrJ/episode 

応募用紙

応募用紙の郵送先

おおた みんなのつどいプロジェクト実行委員会 
事務局 大田区役所 障害福祉課
〒144-8621 大田区蒲田五丁目13番14号

景品

ご応募いただいた方の中から抽選で30名様に
「おおむすびセット(注釈1)&はねぴょんグッズ詰め合わせ(1,000円相当)をプレゼントいたします!
(注釈1)大田区内の障がい者施設などで作ったお菓子や雑貨の詰め合わせです。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

担当
障害福祉課
(おおた みんなのつどいプロジェクト実行委員会 事務局)
大田区蒲田五丁目13番14号
電話:03-5744-1251
FAX :03-5744-1555