18色の緑づくり活動日記 矢口地区のジニア(百日草)の様子

ページ番号:366200605

更新日:2025年10月17日

18色の緑づくりとは?

地域力の基盤となる18特別出張所ごとの「花や木」を用いて、まちの個性や地域住民の連携・協働を象徴する地域による「緑のまちづくり」をしていく取組みです。矢口地区では、春には「菜の花」秋には「ジニア(百日草)」を咲かせる活動をしています。

矢口地区のジニアをご紹介します!

各拠点では今年もきれいにジニアが咲きました。

下丸子なかよし公園のジニア
下丸子なかよし公園

下丸子公園のジニア
下丸子公園

シエルズガーデンのジニア
シエルズガーデン

東京サーハウスのジニア
東京サーハウス

千鳥三丁目児童公園のジニア
千鳥三丁目児童公園

頓兵衛地蔵のジニア
頓兵衛地蔵

多摩川河川敷一部のジニア
多摩川河川敷一部

矢口三丁目児童公園のジニア
矢口三丁目児童公園

矢口二丁目16号館のジニア
矢口二丁目16号館

ブラウトリエのジニア
ブラウトリエ

くすのき公園のジニア
くすのき公園

矢口二丁目小公園のジニア
矢口二丁目小公園

ザ・リバープレイスのジニア
ザ・リバープレイス

お問い合わせ

矢口特別出張所

大田区矢口二丁目21番14号
電話:03-3759-4686
FAX :03-3759-1492
メールによるお問い合わせ