併設型定期利用保育事業保護者負担軽減補助金について

ページ番号:319801655

更新日:2024年4月1日

令和5年度(令和5年4月分から令和6年3月分)の申請は終了しました。
令和6年度申請スケジュールは後日(6月下旬頃)掲載いたします。

大田区では、定期利用保育事業を実施している認可保育園・小規模保育所にお子様を預けている大田区に住民登録のある保護者に対し補助金を交付することにより、子育て世帯の経済的負担の軽減を図っています。
なお、課税額等の区が保有する情報を確認した上で補助金額を決定するため、利用施設へ先に利用料をお支払いいただき、その後本補助金を申請いただく「償還払い」方式により補助金を交付いたします。

補助対象者

お子様が、私立保育園・小規模保育所併設型定期利用保育施設を利用している大田区に住民登録のある保護者

補助金額

補助上限月額の日割り計算について

月途中において、
1 大田区から転出し、かつ転出先自治体から転出日以後の当月分の補助金交付を受ける場合
  転出日前日までが補助対象です。
  なお、転出先自治体から転出日以後の当月分の補助金交付を受けられない場合は、当月末日までが補助対象です。
2 大田区に転入し、かつ前住所地から転入日以後の補助金交付を受けていない場合
  転入日からが補助対象です。
  なお、前住所地から転入日以後の補助金交付を受けている場合は、当月分は補助対象外です。

申請方法等

令和5年度(令和5年4月分から令和6年3月分)の申請は終了しました。

課税(非課税)証明書等の提出が必要な方

委任状

申請者と振込指定口座名義が異なる場合に提出してください。

変更届

住所や氏名が変わった場合、振込口座を変更する場合に提出してください。

提出時期及び補助金交付予定日

令和6年度申請スケジュールは後日(6月下旬頃)掲載いたします。

提出先

〒144-8621
大田区蒲田五丁目13番14号

大田区 保育サービス課内
認可外保護者補助金事務センター

その他

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

認可外保育施設等保護者負担軽減補助金事務センター(保育サービス課内)
〒144-8621
大田区蒲田五丁目13番14号
大田区役所本庁舎3階 保育サービス課内
電話:03-5744-1312