大田区学校保健会60周年記念講演会を開催しました。

ページ番号:773273315

更新日:2025年9月24日


令和7年8月21日(木曜日)に、大田区学校保健会による「大田区学校保健会60周年記念講演会」が、池上会館にて開催されました。
講師には東邦大学学長 渡邉 善則(わたなべ よしのり)先生、東邦大学医学部教授 朝倉 敬子(あさくら けいこ)先生をお招きし、「大田区の子どもの健康を考える」をテーマにお話しいただきました。

イベントカレンダーへ

~大田区の子どもの健康を考える~

講演会では、渡邉先生から東邦大学の歴史や東邦大学と大田区の連携活動などについてお話しいただきました。
朝倉先生からは、小中学生で有病率の高い疾患とその対策、小児期からの生活習慣病予防、未来を作り出す「食」プロジェクトの取組などについてお話しをいただきました。
子どもの健康について考えるきっかけとなる分かりやすい内容の講演会で、大変有意義な時間となりました。


講演会の様子1


講演会の様子2

お問い合わせ

学務課

大田区蒲田五丁目37番1号
電話:03-5744-1431
FAX :03-5744-1536