
学務課
更新日:2019年4月1日
所在地
〒144-8623 大田区蒲田五丁目37番1号(ニッセイアロマスクエア5階)
〒144-8621 大田区蒲田五丁目13番14号(大田区役所本庁舎 6階13番)(就学関係申請窓口)
〒146-0082 大田区池上一丁目32番8号(池上会館内4階・教育センター)(就学相談のみ)
業務内容
特別支援教育担当
電話:03-5744-1440
(1) 特別支援学級の整備充実に関すること。
(2) 特別な支援が必要な児童及び生徒の就学に関すること。
(3) 特別支援学級の学級編制に関すること。
(4) 学校特別支援員の配置及び啓発に関すること。
就学相談担当
電話:03-5748-0801
(1) 就学支援委員会に関すること。
(2) 就学相談員との連絡調整に関すること。
校外施設調整担当
電話:03-5744-1706
(1) 校外施設の調整及び運営に関すること。
(2) 小学校移動教室の管理運営に関すること。
学校情報化推進担当
電話:03-5744-1427
(1) 学校のICT環境の整備及び運用に関すること。
学校運営係
電話:03-5744-1427
(1) 学校の運営予算(課内他係の所管に属するものを除く。)、決算及び経理に関すること。
(2) 教材、教具等の整備に関すること(特別支援学級を除く。)。
(3) 校外施設の運営に関すること。
(4) 特別支援学校の運営及び募集に関すること。
(5) 課内他係に属しないこと。
学事係
電話:03-5744-1429
(1) 就学に関すること(特別な支援が必要な児童及び生徒に関することを除く。)。
(2) 学級編制に関すること(特別支援学級に関することを除く。)。
(3) 通学区域に関すること。
(4) 学校教育の調査統計に関すること。
(5) 大田区開発指導要綱に基づく学校収容対策に関すること。
(6) 就学援助に関すること。
(7) 心身障害児の就学奨励に関すること。
保健給食係
電話:03-5744-1431
(1) 児童及び生徒の定期及び臨時の健康診断に関すること。
(2) 就学時健康診断に関すること。
(3) 災害診療費及び医療扶助に関すること。
(4) 学校伝染病に関すること。
(5) 校舎及び校庭樹木の害虫駆除に関すること。
(6) 学校保健会との連絡に関すること。
(7) 日本スポーツ振興センターに関すること。
(8) 学校給食調理器機の整備に関すること。
(9) 学校の給食室の目的外使用許可に関すること。
(10) 学校給食関係補助金に関すること。
(11) 学校給食調理業務の民間委託に関すること。
(12) 学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の任免及び報酬に関すること。
関連情報
お問い合わせ
学務課
電話:03-5744-1427
FAX :03-5744-1536
メールによるお問い合わせ


