電子看板(デジタルサイネージ)等広告募集について
ページ番号:546202745
区では、平成25年4月から事業者と協定を結び、本庁舎や区内18箇所ある特別出張所など計22か所に電子看板(デジタルサイネージ)を設置し、広告費で事業費の削減をしながら行政情報の放映や防災情報の放映事業を行っています。

本庁舎

特別出張所

産業プラザ(PiO)

大田区民ホールアプリコ
| 設置場所 | 規格・台数 | 放映時間(休館日等除く) | 
|---|---|---|
| 1 大田区役所本庁舎1階 | 42・55インチ程度 各2台 | 月曜・木曜:8時30分から19時 火曜・水曜・金曜:8時30分から17時 日曜:9時から17時 | 
| 2 大田区民ホールアプリコ | 42インチ程度 1台 | 9時から22時 | 
| 3 大森東特別出張所 | 32インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 4 大森西特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 5 入新井特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 6 馬込特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 7 池上特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 8 新井宿特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 9 嶺町特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 10 田園調布特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 11 鵜の木特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 12 久が原特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 13 雪谷特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 14 千束特別出張所 | 32インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 15 糀谷特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 16 羽田特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 17 六郷特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 18 矢口特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 19 蒲田西特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 20 蒲田東特別出張所 | 42インチ程度 1台 | 平日:8時30分から17時 | 
| 21 大田区産業プラザ | 60インチ程度 1台 | 9時から22時 | 
| 22 大田区総合体育館 | 55・60インチ程度 各1台 | 9時から21時 | 
(注釈)以下の期間は広告が放送できなくなります。
- 大規模災害が発生した場合は、防災情報モニターとして使用されます。
広告申込方法
広告放映に関する申込み・お問い合わせは以下の協定を締結している下記の広告事業者へお願いいたします。
表示灯株式会社 東京支社
電話03-3797-4811  FAX:03-3797-4820


広告掲載について、区では以下の要綱、基準等を定めております。あわせてご確認ください。
 大田区における民間事業者等広告掲載取扱要綱(PDF:167KB)
大田区における民間事業者等広告掲載取扱要綱(PDF:167KB)
 大田区における民間事業者等広告掲載基準(PDF:370KB)
大田区における民間事業者等広告掲載基準(PDF:370KB)
  PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
  Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
  
 
お問い合わせ(広告申込以外について)
広報・シティプロモーション担当
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ




