令和3年4月1日号
ページ番号:219106726
更新日:2021年4月1日
このページには、おおた区報の目次が掲載されています。
目次をクリックすると、録音音声により、その内容をお聴きいただけます。
なお、この音声版は、障がい者総合サポートセンター声の図書室で製作したCDを再生したものです。
| タイトル | 12秒 | |
|---|---|---|
| 前枠 | 1分16秒 | |
| 目次 | 2分57秒 | |
| 1 | 見つけよう!あなたのUnique Ota | 11分50秒 |
| 2 | 暮らしの情報箱 | 1分22秒 |
| 福祉 | 7分45秒 | |
| こども | 3分47秒 | |
| 国保・年金 | 2分45秒 | |
| 税 | 3分28秒 | |
| 傍聴 | 1分19秒 | |
| 相談 | 6分3秒 | |
| 募集 | 8分44秒 | |
| 求人 | 2分53秒 | |
| お知らせ | 4分20秒 | |
| 参加・催し | 2分20秒 | |
| 3 | 令和3年度の納入通知書・案内書を郵送します | 6分8秒 |
| 4 | さぽーとぴあへ行こう | 4分4秒 |
| 5 | 大田文化の森 催し案内 | 5分42秒 |
| 6 | 新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ | 1分49秒 |
| 7 | 体を動かして心も体も元気! シニアのための運動教室 | 6分37秒 |
| 8 | インフォメーション | 22秒 |
| 令和3年4月のガイド | 1分5秒 | |
| トピックス | 1分40秒 | |
| 区の世帯と人口 | 59秒 | |
| シティーニュースおおた | 40秒 | |
| 今月の区報は | 47秒 | |
| 9 | 健康ほっとライン | 17秒 |
| 地域健康課からのお知らせ | 9分18秒 | |
| 健康便り | 4分57秒 | |
| 10 | ありがとうございます あたたかい善意 | 47秒 |
| 11 | シニアの方とそのご家族の方へ | 11秒 |
| 1高齢者見守りキーホルダー 登録と更新のご案内 | 1分22秒 | |
| 2在宅でねたきりの方へ | 1分13秒 | |
| 3夜間・休日のご相談に「高齢者ほっとテレフォン」 | 1分16秒 | |
| 4認知症高齢者グループホーム家賃等助成制度 | 43秒 | |
| 5家族介護者支援ホームヘルプサービス | 2分41秒 | |
| 12 | 今から始める健康づくり キラリ 健康おおた | 3分27秒 |
| 13 | 夜間・休日診療案内 | 6分16秒 |
| 14 | みる・きく・まなぶ 区民のひろば | 13分2秒 |
| 15 | 区民相談室 | 14分36秒 |
| 16 | 新型コロナワクチン接種 3月30日に予定していた接種券の発送時期見合わせについて | 2分47秒 |
| 17 | ご注意ください 新型コロナワクチン接種の関連詐欺 | 57秒 |
| 18 | 区内新型コロナウイルス感染症情報 | 4分37秒 |
| 後枠 | 32秒 | |
- ご視聴いただくには「Windows Media Player」が必要です。お持ちでない方は、次のマイクロソフト社のホームページからダウンロード(無償)してインストールしてください。
Windows Media Player ダウンロード
Windows Media Player は、米国 Microsoft Corporation の米国、およびその他の国における商標です。
お問い合わせ
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課)
障がい者総合サポートセンター
大田区中央四丁目30番11号
電話:03-5728-9133
FAX :03-5728-9136
メールによるお問い合わせ(障がい者総合サポートセンター)




