おおた区報WEB版 令和元年12月21日号〔トップページ・特集〕

更新日:2019年12月21日

特集

ちょっと待って!その契約、本当に大丈夫?
ー契約内容をきちんと理解することが大切ですー

ちょっと待って!その契約、本当に大丈夫?ー契約内容をきちんと理解することが大切ですー

不安に思ったら

【Point!】消費者生活センターに相談する TEL03-3736-0123(相談専用)

「知らなかった」ではすまされない!
 内容を理解しないまま契約すると、後からトラブルになってしまうケースがあります。また、契約は口頭でも成立してしまいます。インターネットはワンクリックで商品が買えますが、その時点で規約に同意したことになり、「知らなかった」という理由での解約は困難です。分からないときは、その場で判断せずにご相談ください!

《契約トラブル回避心得4箇条!》
1「安くなりますよ」などという言葉に惑わされない
2「今なら無料」「今すぐ修理」という文句に急かされない
3 難しい契約内容でもきちんと説明してもらい理解する
4 その商品やサービスが必要であるかを検討する

 訪問販売などは契約後でもクーリングオフができる場合がありますが、通信販売にはクーリングオフの制度がありません。 疑問に思ったときは早めにご相談ください。

【Point!】家族や友人に相談する

ひとりで抱え込まない
 自分で何とかするから大丈夫、問題ない、と何もかも自分ひとりで解決しようとしないでください。困ったときには周りに相談!身近な方に話すことで気付くことがあるかもしれません。迷惑を掛けたくないから…と相談せずに契約してしまい、大きなトラブルとなってしまっては大変です。
 万が一トラブルになってしまったときも、ひとりで悩まずできるだけ早く家族や友人、消費者生活センターに相談しましょう。

ご家族の方へ
 高齢者の方の中には自ら相談することが難しく「家族に申し訳ない」「怒られる」という理由で契約トラブルになってしまった事実を隠す方も少なくありません。
 「おかしいな」と感じたら声を掛けてあげてください。周りの方が異変に気付くことでトラブルを最小限に食い止めることができます。

【見守りチェックポイント!】
布団や食品など、同じ商品が大量に届いていないか
見覚えのない契約書や請求書がないか
不審な事業者が出入りしていないか
誰かから頻繁に電話がかかってきたり、電話口で困ったりしていないか

特殊詐欺にも注意!その電話、詐欺かもしれません!

特殊詐欺にも注意!その電話、詐欺かもしれません! 区の職員を名乗る者から電話があり、「医療費(保険料、税金など)の払い戻しがあります。ATMで還付手続きができますので、携帯電話を持ってATMに向かってください」と言われた。
 これはATMを操作させてお金を振り込ませる還付金詐欺です。 ATMで還付金は受け取れません!

ひょっとして詐欺!?と思ったら警察に通報を

ひょっとして詐欺!?と思ったら警察に通報を大森警察署 TEL03-3762-0110
田園調布警察署 TEL03-3722-0110
蒲田警察署 TEL03-3731-0110
池上警察署 TEL03-3755-0110
東京空港警察署 TEL03-5757-0110

自動通話録音機を無料で貸し出しています

 発信者に「通話内容を録音します」と警告アナウンスが流れることで、犯人を撃退する効果があります。

対象=区内在住で65歳以上の方
申込方法=防災危機管理課生活安全担当へ来所 TEL03-5744-1634 FAX03-5744-1519

問合先

消費者生活センター TEL03-3736-7711 FAX03-3737-2936

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ