
現在のページ
大田区ホームページ
区政情報
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
マイナンバーカード
カードのご利用について
マイナンバーカードを失くしたとき、暗証番号をロックされたとき、忘れたとき






マイナンバーカードを失くしたとき、暗証番号をロックされたとき、忘れたとき
更新日:2019年2月15日
マイナンバーカードを失くしたとき
・マイナンバーカードを失くした場合、以下のコールセンター(365日24時間対応)に連絡していただき、カードの一時停止の手続きをしてください。
(総務省マイナンバー総合フリーダイヤル)
電話 0120-95‐0178
FAX 0120-60-1785
・警察へ遺失届を提出してください。
また、失くしたマイナンバーカードを見つけた場合、一時停止を解除いたします。
区役所本庁舎1階戸籍住民課または大田区マイナンバーカードセンターに、マイナンバーカードをお持ちのうえお越しください。
マイナンバーカードの暗証番号をロックされたとき、忘れたとき
マイナンバーカードの暗証番号を忘れた場合は、以下の窓口にお越しください。暗証番号のロック解除、初期化・再設定をいたします。
(受付窓口)
・大田区本庁舎1階戸籍住民課
平日 8時30分から17時まで
・大田区マイナンバーカードセンター(所在地など詳細は大田区マイナンバーカードセンターのページをご覧ください)
平日 9時から18時30分まで
土曜日・日曜日(第三土曜日、翌日曜日を除く) 9時から16時30分まで
(持ち物)
・マイナンバーカード
・身分証明書(運転免許証、旅券、健康保険証、年金手帳など官公庁発行のもの)1点


大田区役所
アクセス・地図・開庁時間〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 電話:03-5744-1111(代表)
