「はたちの献血」キャンペーン
ページ番号:811527406
更新日:2025年10月6日
「はたちの献血」キャンペーン(主催:厚生労働省・都道府県・日本赤十字社)を、例年1月1日から2月28日までの2ヵ月にわたり全国で展開しています。
本キャンペーンは、献血者が減少傾向にある冬期において、安定的に献血血液を確保するため、「はたち」の若者を中心に、広く国民各層に献血について普及啓発し、理解と協力を呼びかけるものです。
血液は人工的に作ることができず、長期保存もできません。
血液の安定供給を支えるために、新成人の皆様をはじめ、多くの皆様のご協力をお願いします。
献血基準、手順、場所 等
「東京都赤十字血液センター」のホームページにてご確認ください。
大田区での献血
大田区役所本庁舎2階で、年3回(春・夏・冬)に献血会を実施しています。
また、区内の各駅前広場や特別出張所などでも、定期的に献血会を開催しています。
献血Web会員サービス「ラブラッド」
献血Web会員サービス「ラブラッド」では、
・全国の献血会場(一部を除く)のWebやアプリでの予約が可能になります
・ポイントを貯めて記念品と交換できます
・血液の検査結果等を含む献血記録が献血後数日でWebやアプリにて確認できます ※会員になられた方は検査結果通知はがきの発送を停止します。
・過去の献血記録が確認できます(平成17年4月以降)
・メールやLINE、プッシュ通知で会員限定のお知らせやご案内、献血の依頼等が届きます(次回献血可能日、イベント、キャンペーン情報、「献血のお願い」など)
・住所などの変更がWebやアプリ上で可能になります
ぜひアプリのダウンロードと会員登録をお願いいたします。(「ラブラット」はアプリがなくてもWeb利用可能です。)
お問い合わせ
電話:03-5744-1264
FAX :03-5744-1523