11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です。
ページ番号:720920776
更新日:2025年11月7日
オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンについて
毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取組を集中的に実施します。
区でも当期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など様々な取組みを集中的に実施しています。
令和7年度の標語
『 知らせよう あなたが あの子の声になる 』
児童虐待相談対応件数の状況
令和5年度中に、全国233か所の児童相談所が児童虐待相談として対応した件数は225,509件となっており、増加傾向にあります。
平成5年度から、10年ごとの児童虐待相談対応件数の推移
児童虐待に関する通報先
大田区子ども家庭支援センター(児童虐待通報専用ダイヤル)
電話番号 03-5753-9924
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後6時まで
土曜日 午前9時30分から午後6時まで
児童相談所虐待対応ダイヤル
電話番号 189
24時間対応
お住まいの地域の児童相談所につながります。
こどもたちを虐待から守るために
児童虐待に関する情報はこちらにも掲載しています。
お問い合わせ
電話:03-5744-1778
FAX :03-5744-1525
メールによるお問い合わせ




