人権講演会

ページ番号:199903891

更新日:2025年10月16日

 人権尊重思想の普及・高揚に向けて、講演会を実施しています。
 今年度は、歌手として多くのメディアでご活躍の木山裕策さんをお招きし、開催します。ぜひご参加ください。

開催概要

【開催日時】
 令和7(2025)年12月15日月曜日
 14時から15時45分(13時30分開場予定)
【会場】
 大森北四丁目複合施設(スマイル大森) 地下2階 多目的室(大)
 (大田区大森北4-6-7 JR大森駅東口から徒歩6分)
【ゲスト】
 木山 裕策(きやま ゆうさく)さん(歌手)
【講演テーマ】
 「講演&ミニコンサート 自分も周りも大切に生きること」
【定員】
 会場参加:350人
 オンライン参加:100人
 (オンラインは講演のみYouTubeライブ配信を予定しています。ミニコンサートの配信はありません。)
 応募者多数の場合は抽選で決定します。
【申込方法】1回の申し込みで2人まで可能です。
 会場参加:往復はがき(詳しくは以下に記載)、または電子申請
 オンライン参加:電子申請
【締め切り】
 令和7(2025)年11月28日金曜日(往復はがきは当日消印有効)
 締め切り後1週間程度を目途に参加可否についてご連絡します。
【その他】
 入場無料
 手話通訳、パソコン文字通訳あり
 1歳以上未就学児の保育あり(定員5人、抽選)

【電子申請での申し込み(11月28日締め切り)】

【往復はがきでの申し込み(11月28日当日消印有効)】会場参加のみ

往復はがきの書き方
往復はがきは会場参加の申し込みに限ります。オンライン参加については電子申請でお申し込みください。
(往信面)
表:〒143-0016
  大田区大森北2-3-15第15下川ビル4階
  人権講演会事務局 行
裏:(1)大田区人権講演会
  (2)郵便番号・住所
  (3)氏名(ふりがな)
  (4)年齢(学年)
 (2人分申し込む場合、(2)~(4)は2人分記入してください。)
  (5)連絡がつく電話番号
 (2人分申し込む場合は代表者の電話番号)
  (6)その他特記事項
 (保育希望の場合はこどもの年齢と名前(ふりがな)など)
(返信面)
表:申込者の郵便番号、住所、氏名
裏:何も書かないでください。

お申し込み時に収集した個人情報は本事業の目的以外には使用しません。

問い合わせ先

(人権講演会事務局)
特定非営利活動法人 ジェンダー平等Labota
電話 03-6423-1840(平日9時から17時)
メール info@g-labota.com

過去の人権講演会

 過去の人権講演会についてはコチラをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ