児童館及び学童保育施設について

ページ番号:729938145

更新日:2024年2月9日

児童館

 児童館は、乳幼児親子や小学生、中学生の遊びとふれあい、仲間づくりの場です。
児童館には、図書室、工作室、遊戯室などがあります。利用時間は午前9時から午後5時です。
休館日は日曜、法律に定める休日、年末年始(12月29日から1月3日)です。
なお、平日夜間および日曜に施設の一部を地域の会議室などに開放している児童館もありますので、ご利用ください。

小学生、中学生:読書や工作、ドッジボールなどができます。
乳幼児親子:親子の交流ひろば「ファミリールーム」を開設しています。

(ファミリールームは、月曜日から土曜日まで、午前9時から午後5時までです)
 また、職員が子育ての相談も受け付けています。お近くの児童館へお問い合せください。

児童館の運営

 区内児童館の運営方法には、区の職員が運営する「区営」と、民間企業・社会福祉法人・NPO法人などが運営する「民営」があります。令和5年度の児童館運営主体に関しては次のとおりです。(実施事業については、施設案内の各児童館ページをご覧いただくか、お問合せください。)

1.区営児童館(児童館という表記は省略)
 大森中、大森南、大森東一丁目、沢田、大森本町、南馬込、南馬込四丁目、中央八丁目、徳持、東嶺町、田園調布二丁目、鵜の木、南雪谷、東糀谷、西糀谷、糀谷、南六郷、南六郷三丁目、高畑、下丸子、下丸子四丁目、多摩川、多摩川児童館志茂田分館、蓮沼、蒲田、南雪谷松仙分館、東糀谷羽田分館、南馬込四丁目梅田分館

2.民営児童館(児童館という表記は省略)
 大森、大森西、大森北、山王、仲池上、中馬込、池上、新井宿、田園調布本町、久が原、上池台、洗足池、萩中、萩中三丁目、東六郷、千鳥、矢口、西蒲田、本蒲田、南馬込三丁目、仲池上池雪分室、多摩川新宿分館、高畑西六郷分館、糀谷萩中分館

学童保育

お問い合わせ  教育総務課 電話:5744-1273

放課後に保育が必要な小学生を、児童館・分室・こどもの家・フレンドリー・おおたっ子ひろば・放課後ひろばにある学童保育施設で下校時から午後5時まで預かります。
ご希望により別途延長保育が可能です。

学童保育の種類として(1)通常利用(2)夏休み利用(3)一時利用があります。

(1)通常利用
4月から3月まで年度単位で利用を承認し、ご利用いただく制度です。
 (年度途中からの利用開始や利用辞退も出来ます。)
令和5年度の学童保育利用申請は、随時各学童保育施設にて受付しております。

(2)夏休み利用
夏休み期間中(7/21から8/31)のみ利用承認し、ご利用いただく制度です。

(3)一時利用
ご家庭の事情等により1日単位でご利用いただく制度です。一時利用の利用方法等については、こちらをご覧ください。

1から3について、申込み方法や利用承認期間はそれぞれ異なりますが、学童保育の内容は同じです。
勤務日数が週2日以下の方は一時利用、勤務終了時間が午後2時前までの方は夏休み利用での利用もご検討ください。

児童館子育て講座

動画を配信しております。詳しくはこちらをご覧ください。

親子を対象に、育児、親の思い、こどもの心、健康、栄養、安全、しつけ、社会性、発達、遊び等のテーマについて、さまざまな講師を招いて学ぶ機会を提供しています。こどもの未来について一緒に考えていきましょう。なお、開催場所や内容についてはホームページや区報等をご覧ください。内容により保育付き講座もございます。費用は無料です。詳しくは児童館にお問い合わせください。

令和5年度 委託施設利用者アンケート

以下のとおり集計結果をご報告いたします。
多くの保護者の皆様に調査にご協力いただき、ありがとうございました。

令和5年度 施設運営状況自己評価結果(直営施設)

以下のとおり、区直営施設の施設運営状況自己評価結果をご報告いたします。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

子育て支援課

児童館全般に関するお問い合わせ
電話:03-5744-1653
メールによるお問い合わせ

お問い合わせ

教育総務課

学童保育に関するお問い合わせ
電話:03-5744-1273
メールによるお問い合わせ