令和7年度講座
ページ番号:580102797
更新日:2025年4月28日
「深める・つながる講座」は、多様なテーマで年間約20講座を実施しています。
各講座名をクリックすると、生涯学習ウェブサイト「おおたまなびの森」に移動します。
「深める・つながる講座のご案内」リーフレットでは、年間の講座実施予定をお知らせしています。個別の講座についての詳細は、下記お問い合わせまでご連絡ください。
5・6月開始の講座
(募集状況は各講座リンクからご確認ください)
【講座企画会】「障がい」を考える講座を企画しよう(全7回連続)
【リベラルアーツ】スマホを教える仲間になろう(全4回連続)(注釈1)
(注釈1)第1回は公開講座。公開講座のみへの参加も可能です。
【東京衛生学園専門学校提携講座】未病(健康と病気のあいだ)~東洋医学の知恵から学ぶ~(全3回連続)
講座ガイダンス
大学、専門学校等との提携講座
大田区版リベラルアーツ講座
~身近な社会問題や地域課題について考え合います~
区民企画講座
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
地域力推進課 生涯学習担当
本庁舎6階29番窓口
電話:03-5744-1443
FAX :03-5744-1518