原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車などの登録・廃車について

ページ番号:796603268

更新日:2022年10月27日

大田区で登録できる車種について

下記の車種については、大田区で標識(ナンバープレート)を交付します。
また、所有者には軽自動車税(種別割)が課税されます。

登録できる車種について
  車種区分 標識の色
原動機付自転車 50cc以下のもの 白色
50cc超90cc以下のもの 黄色
90cc超125cc以下のもの 桃色
ミニカー(三輪以上で20cc超50cc以下) 青色
小型特殊自動車 農耕作業用 緑色
その他(フォークリフトなど)

登録・廃車・変更などの申告(届出)について

主に次のような場合は、手続きが必要です。

  1. 所有者になったとき
  2. 所有者でなくなったとき
  3. その他
  • 住所・氏名・定置場に変更があったとき
  • 譲渡(売買)するとき
  • 不用品として廃棄するとき
  • 排気量に変更があったとき
  • ご当地ナンバープレートに変更したいとき
  • 盗難にあったとき(警察へ盗難届を提出してください。)
  • 標識(ナンバープレート)を破損・紛失したとき

申告窓口

受付窓口は、以下のとおりです。
受付時間は、平日 午前8時30分から午後5時までです。
なお、土曜、日曜、祝休日、12月29日から1月3日の受付はできません。

◆ 登録・廃車・変更などの届出手続き全般

大田区役所 本庁舎4階 21番窓口 課税課(庶務・諸税)担当

◆ 廃車手続きのみ

特別出張所(大田区内18か所)

郵送で廃車手続きができます

廃車のみ郵送で手続きができます。
廃車:車体の処分、譲渡(売買)の場合に、標識(ナンバープレート)を返却し、登録を抹消します。
手続きが完了したことを証明する、「廃車済証明書 (廃車申告受付書)」を返送いたします。

◆ 郵送:廃車手続きに必要な書類

  • 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (PDF:192KB ダウンロード2)
  • 大田区のナンバープレート
  • 標識交付証明書(紛失の場合は省略可)
  • 返信用封筒(封筒に、「現在の住所」、「氏名」をご自身で記入し、84円切手を貼ったもの)

軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書は、上記からダウンロードして記入するか、便せんなどに次の必要事項を記入し作成してください。
申請書は自署してください。
【必要事項】
1 申請書のタイトル : 「軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書」
2 届出人の住所・氏名・昼間の電話連絡先
3 納付義務者(名義人)の住所・氏名・生年月日
4 車体の主たる定置場
5 車名
6 車体番号
7 排気量
8 標識番号(ナンバープレートの番号)
9  廃車をする理由

◆ 郵送先

〒144-8621 大田区蒲田五丁目13番14号 大田区役所 課税課課税担当(庶務・諸税)


◆ 電話での問い合わせ先 : 03-5744-1192

申告(届出)に必要なもの

所有者が法人の方の場合は、下記の表のほか、会社の所在地を証明できる「法人の登記事項証明書」の写しが必要です。
また、大田区に住民登録がない個人の方の登録については、課税課(庶務・諸税)担当までご相談ください。

原動機付自転車・小型特殊自動車の申告
申告の内容 申告に必要なもの
本人確認書類 標識交付
証明書
標識
(ナンバー
プレート)
販売
証明書
廃車
受付書
譲渡
証明書
登録 購 入 必要     必要    
転入 廃車手続き済 必要       必要  
未廃車 必要 必要 必要      
譲渡 廃車手続き済 必要       必要 必要
未廃車(区外から) 必要 必要 必要     必要
未廃車(区内) 必要 必要 必要   必要
【注釈1】
必要
ご当地ナンバープレートへの変更 必要 必要 必要      
廃車【注釈2】 必要 必要 必要      

【注釈1】 大田区内間の譲渡の手続きについて

旧所有者の方は、廃車の手続きが必要です(ナンバープレートの番号は変わります)。

【注釈2】 廃車理由が「盗難」、かつ警察に盗難届を提出している場合は、盗難届の「届出年月日」、「届出警察署名」、「受理番号」を届書に記入していただきます。

弁償金について

廃車手続きでナンバープレートを紛失等で返却できない場合は、弁償金として200円を納めていただきます。
盗難のため廃車手続きをする場合、申告書にご記入いただいた盗難届の「届出年月日、届出警察署名、受理番号」が確認できましたら、弁償金はかかりません。

標識(ナンバープレート)について

ナンバープレートは、「ご当地ナンバープレート」と「従来型のナンバープレート」の選択制できます。

ご当地ナンバープレートはねぴょんご当地ナンバープレート

お問い合わせ

課税課(庶務・諸税)
電話:03-5744-1192
FAX :03-5744-1515
メールによるお問い合わせ