投票日・投票時間・投票所

ページ番号:994019393

更新日:2025年5月8日

投票日

令和7年6月22日(日曜日)

投票時間

午前7時から午後8時まで

投票所

ご自分の投票所が不明な場合は、以下の「住所でわかる投票区」をご確認ください。

投票所変更のお知らせ

(旧投票所)中萩中小学校⇒(新投票所)大田生活実習所
投票区対象地域新投票所

第52投票区   

本羽田一丁目4~7番、19~22番
本羽田一丁目26~30番
本羽田二丁目全域
萩中一丁目5~9番
萩中二丁目全域
南蒲田三丁目3~5番、11~14番

大田生活実習所
(萩中二丁目10番11号)


  • 投票所では

投票所では平穏な環境を保つようご協力をお願いします。
なお、投票の秘密保持や投票所の秩序維持のために必要と判断した場合は、入場を制限することがあります。

  • 投票所に入ることができるかた

投票所内には、選挙人とその同伴する子ども(18歳未満)、投票事務従事者、投票所を監視する職権を有する者、警察官でなければ入ることができません。ただし選挙人を介護するかたなど、選挙人と共に投票所に入ることについてやむをえない事情があると認められる場合は入場できますので、投票所の係員におたずねください。
なお、混雑時にはペットを連れての入場はお断りする場合がありますのでご了承ください。

  • 投票管理者と投票立会人の役割

投票所には、投票事務従事者以外に投票管理者と投票立会人がいます。
投票管理者は、投票所における投票事務全般を管理執行し、投票に関する手続きについて最終的な決定権を持っています。
投票立会人は、投票事務が公正に行われているかどうかを監視しています。
これらのかたは、その投票所の地域にお住まいのかたから選ばれています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局

電話:03-5744-1464
FAX :03-5744-1540